市民活動・ボランティアサポートセンターは市民の皆さんが行う市民活動やボランティア活動をサポートする姫路市の拠点施設です。
情報収集と情報提供、団体の人材育成・学習機会の提供、団体活動や協働に関する相談、連携・交流事業、団体活動・情報発信の支援、ボランティアのマッチングなどを行っています。
センターの愛称「ひめじおん」は、公募で決定したものです。この「ひめじおん」は、姫路の市民活動のスイッチをON(おん)にして、広く活発に活動される状況を表しています。
〒670-0015
姫路市総社本町112番地(姫路市市民会館内) 姫路市市民会館3階別ウィンドウで開く
079-281-2660
079-281-2662
電子メール
市民活動に関する情報の提供、講座や研修会の開催、活動に関する相談、ネットワークづくり、協働のサポート、団体の活動支援、個人ボランティアの登録
現在、新着情報はありません
詳しくは市民活動・ボランティアサポートセンターホームページ「市民活動ネットひめじ」のページ別ウィンドウで開くをご覧ください。
市民活動・ボランティア活動に関する情報や、各種団体の活動情報などを発信するポータルサイトです。
詳しくは市民活動・ボランティアサポートセンター施設案内のページをご覧ください。
市民活動・ボランティアサポートセンターの所在地、開館時間などを掲載しています。
詳しくは市民活動・ボランティアサポートセンターの主な事業のページをご覧ください。
センターの主な事業を掲載しています。
詳しくは市民活動・ボランティアサポートセンター運営会議のページをご覧ください。
姫路市では、市民活動・ボランティアサポートセンターを開設し、センターの運営方針や事業内容等を検討する運営会議を実施しています。
姫路市役所市民局市民参画部市民活動推進課市民活動・ボランティアサポートセンター
住所: 〒670-0015 姫路市総社本町112番地(姫路市市民会館内) 姫路市市民会館3階
電話番号: 079-281-2660 ファクス番号: 079-281-2662
電話番号のかけ間違いにご注意ください!