センターの主な事業を掲載しています。
センター通信「ひめじNPO・ボランティア通信」の発行
「市民活動ネットひめじ」別ウィンドウで開くの運営
「ひめじボランティアメール」の配信
ボランティア情報や市民活動に関する情報などを携帯電話やパソコンにメール配信します。
市民活動やボランティア活動に関する講座や研修会を開催
ボランティアを始めたい、ボランティアを募集したいなどの相談への対応
ネットワークづくりや行政・各種団体との連携・協働に関するサポート
「ひめじおんまつり」は市民活動・ボランティアサポートセンターに登録しているNPOやボランティア団体が集まり、日ごろの活動の成果を発表するイベントです。年に1度、3月頃開催しています。
市民活動を行う団体の登録制度を運用しています。
登録基準などはこちらをご覧ください。別ウィンドウで開く
ボランティアをします!始めます!という方に、ボランティアに関する情報を提供する制度です。
姫路市内でボランティア活動を希望する方、活動をしている方であればどなたでも登録していただけます。
センターにお越しいただき、希望する活動をお聞きしながら登録カードを作成します。
休館日にご注意ください。別ウィンドウで開くセンターの開館時間は午前9時00分から午後7時00分までです。
姫路市役所市民局市民参画部市民活動推進課市民活動・ボランティアサポートセンター
住所: 〒670-0015 姫路市総社本町112番地(姫路市市民会館内) 姫路市市民会館3階
電話番号: 079-281-2660 ファクス番号: 079-281-2662
電話番号のかけ間違いにご注意ください!