スクールヘルパーの募集などについてご案内しています。
66小学校、3義務教育学校、1特別支援学校において、各学校や地域の実情に合わせ、保護者や地域の皆さんに学校安全ボランティアとして、学校の安全確保にご協力をいただくものです。
学校職員と地域ボランティア「スクールヘルパー」が力を合わせ、児童を守り、安全で楽しく、より開かれた学校となるよう、組織的な取組みを行います。
各学校のスクールヘルパー活動マニュアル等に基づき、活動内容を決定し、活動しています。
市内在住の大人の方
午前8時00分頃から午後5時00分頃の間で、ご都合のよい時間。
回数や時間は各自のご都合やヘルパー登録者数に応じて調整します。
無償のボランティア活動です。
地域の各小学校へ、直接問い合わせてください。
各学校の「スクールヘルパー名簿」に登録します。
活動時に身分を証明するIDカードと所定の腕章・安全ベスト(「安全安心パトロール中」)を着用します。
スクールヘルパーの活動には、市の市民活動傷害等見舞金およびボランティア等賠償補償制度が適用されます。
姫路市教育委員会健康教育課(電話番号079-221-2770)
昨年度は、約17,000名の方に「スクールヘルパー」として登録していただきました。
登録は、1年ごとの更新となっています。継続していただく方、新規に登録していただく方を募集しています。
よろしくお願いいたします。
各学校に以下の表示を行っています。
姫路市役所教育委員会事務局学校教育部健康教育課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎8階
電話番号: 079-221-2774 ファクス番号: 079-221-2749
電話番号のかけ間違いにご注意ください!