ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

子どものための音読講座申込必要

  • 更新日:
  • ID:28136

詩や物語・古典名文を声に出して楽しみましょう!

あいてに伝えるにはどんな読み方かたをすればいいかな?

声の出し方や息つぎのタイミングなど音読の基礎も教えてもらえますよ。

音読指導は音訳ボランティア・サークルさえずりの皆さんです。

(参加者にはひめじ子ども読書週間の記念品をプレゼント!)

日時・内容

令和7年(2025年)10月26日(日曜日)

第1部

  • 対象:小学1年生
  • 時間:午後1時30分から午後2時00分
  • 内容:まど・みちお『ぞうさん』より詩「くまさん」、ウクライナ民話『てぶくろ』など

第2部

  • 対象:小学2・3年生
  • 時間:午後2時10分から午後2時50分
  • 内容:谷川俊太郎『ことばあそびうた』より詩「やんま」、アーノルド・ローベル『ふたりはきょうも』より「あしたするよ」など

第3部

  • 対象:小学4・5・6年生
  • 時間:午後3時00分から午後3時40分
  • 内容:歌舞伎十八番「外郎売(ういろううり)」、「論語」の名言

定員

各回15名

場所

城内図書館おはなしのへや

申し込み方法

9月26日(金曜日)午前10時より、姫路市立図書館各館窓口(駅前市役所・坊勢サービスセンター除く)

ファクス(079-289-1896)、メール(info@library.city.himeji.hyogo.jp)で申込書を受付します。

定員になり次第、しめ切ります。定員に余裕があれば、当日も受付します。

お問い合わせ

姫路市立城内図書館

電話番号:079-289-4884

ファクス番号:079-289-1896