所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
20441 | 島田市博物館年報 第7号 | 島田市博物館 | 島田市博物館 | 2009 | 紀要・年報 | 静岡 |
20442 | 島田市博物館だよりVOL.13 | 島田市博物館 | 島田市博物館 | 2009 | 定期刊行パンフ | 静岡 |
20443 | 飛鳥藤原京木簡二 | 吉川弘文館 | 奈良文化財研究所 | 2009 | 史料集・目録 | |
20444 | 近世日本石灰史料研究Ⅱ | 岩田書院 | 川勝守生 | 2009 | 史料集・目録 | |
20445 | 日本近世社会形成史論 戦国時代論の射程 | 校倉書房 | 稲葉継陽 | 2009 | ||
20446 | 兵庫県立考古博物館NEWS vol.3 | 兵庫県立考古博物館 | 兵庫県立考古博物館 | 2009 | 定期刊行パンフ | 兵庫 |
20447 | 近世における在町の展開と藩政 熊本藩を中心として | 山川出版社 | 森田誠一 | 1982 | 熊本 | |
20448 | 古事 第13冊 | 天理大学文学部歴史文化学科考古学・民俗学専攻 | 天理大学文学部歴史文化学科考古学・民俗学専攻 | 2009 | 紀要・年報 | 奈良 |
20449 | 呉市海事歴史科学館紀要 第3号 大和ミュージアム研究紀要 | 呉市海事歴史科学館 | 呉市海事歴史科学館 | 2009 | 紀要・年報 | 広島 |
20450 | 東前畑遺跡・高座遺跡 | 姫路市教育委員会 | 姫路市埋蔵文化財センター | 2009 | 発掘報告書 | 兵庫 |
20451 | 高田藩榊原家史料目録・研究 | 上越市立総合博物館 | 上越市立総合博物館 | 2009 | 史料集・目録 | 新潟 |
20452 | 長浜市長浜城歴史博物館 博物館だより№34 | 長浜市長浜城歴史博物館 | 長浜市長浜城歴史博物館 | 2009 | 定期刊行パンフ | 滋賀 |
20453 | 群馬県・今井学校遺跡 2008年の調査成果 | 新潟大学人文学部考古学研究室 | 新潟大学人文学部考古学研究室 | 2009 | 資料館展示等パンフ | 群馬 |
20454 | 山家甲ヶ峯城 | 山家今昔写真の会 | 山家今昔写真の会 | 2009 | 城跡、発掘等パンフ | 京都 |
20455 | 平成20年度秋季企画展 やおの古代-くらしといのり- | 八尾市教育委員会 | (財)八尾市文化財調査研究会 | 2008 | 図録 | 大阪 |
20456 | 高安千塚シンポジウム記録集 | 八尾市教育委員会 | 八尾市教育委員会 | 2009 | その他報告(レジメ含) | 大阪 |
20457 | 八尾市内遺跡 平成20年度発掘調査報告書 | 八尾市教育委員会 | 八尾市教育委員会 | 2009 | 発掘報告書 | 大阪 |
20458 | 植田家を語るものたち 八尾の文化財Ⅴ | 八尾市教育委員会 | 関西大学なにわ・大阪文化遺産学研究センター | 2009 | その他報告(レジメ含) | 大阪 |
20459 | 安中新田会所跡旧植田家住宅 | 八尾市教育委員会 | 八尾市教育委員会 | 2009 | その他報告(レジメ含) | 大阪 |
20460 | 下名倉遺跡第5次 | 胎内市教育委員会 | 胎内市教育委員会 | 2009 | 発掘報告書 | 新潟 |