ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
20621魚津市立博物館紀要 第7号魚津市教育委員会魚津市教育委員会2009紀要・年報富山
20622近藤源八宅跡長屋門復原整備報告書赤穂市教育委員会赤穂市教育委員会2009建築報告書兵庫
20623蒲生大畔遺跡3・蒲生紫池遺跡(財)北九州市芸術文化振興事業団埋蔵文化財調査室(財)北九州市芸術文化振興事業団埋蔵文化財調査室2009発掘報告書福岡
20624蒲生寺中遺跡3(5区・6区の調査)(財)北九州市芸術文化振興事業団埋蔵文化財調査室(財)北九州市芸術文化振興事業団埋蔵文化財調査室2009発掘報告書福岡
20625蒲生大畔遺跡4(4区の調査)(財)北九州市芸術文化振興事業団埋蔵文化財調査室(財)北九州市芸術文化振興事業団埋蔵文化財調査室2009発掘報告書福岡
20626大門遺跡第4地点(2区・3区)(財)北九州市芸術文化振興事業団埋蔵文化財調査室(財)北九州市芸術文化振興事業団埋蔵文化財調査室2009発掘報告書福岡
20627カキ遺跡第4地点(財)北九州市芸術文化振興事業団埋蔵文化財調査室(財)北九州市芸術文化振興事業団埋蔵文化財調査室2009発掘報告書福岡
20628黒崎城跡9(23区) (財)北九州市芸術文化振興事業団埋蔵文化財調査室(財)北九州市芸術文化振興事業団埋蔵文化財調査室2009発掘報告書福岡
20629黒崎城跡10(21・22・25区) (財)北九州市芸術文化振興事業団埋蔵文化財調査室(財)北九州市芸術文化振興事業団埋蔵文化財調査室2009発掘報告書福岡
20630朽網馬場遺跡(財)北九州市芸術文化振興事業団埋蔵文化財調査室(財)北九州市芸術文化振興事業団埋蔵文化財調査室2009発掘報告書福岡
20631長浜遺跡第2地点2(財)北九州市芸術文化振興事業団埋蔵文化財調査室(財)北九州市芸術文化振興事業団埋蔵文化財調査室2009発掘報告書福岡
20632貫・裏ノ谷遺跡1(財)北九州市芸術文化振興事業団埋蔵文化財調査室(財)北九州市芸術文化振興事業団埋蔵文化財調査室2009発掘報告書福岡
20633伊崎遺跡第2地点(財)北九州市芸術文化振興事業団埋蔵文化財調査室(財)北九州市芸術文化振興事業団埋蔵文化財調査室2009発掘報告書福岡
20634下野添遺跡(財)北九州市芸術文化振興事業団埋蔵文化財調査室(財)北九州市芸術文化振興事業団埋蔵文化財調査室2009発掘報告書福岡
20635伊崎遺跡2区・3区・6区(財)北九州市芸術文化振興事業団埋蔵文化財調査室(財)北九州市芸術文化振興事業団埋蔵文化財調査室2009発掘報告書福岡
20636長野尾登遺跡第1地点(財)北九州市芸術文化振興事業団埋蔵文化財調査室(財)北九州市芸術文化振興事業団埋蔵文化財調査室2009発掘報告書福岡
20637小倉城三ノ丸跡第6地点 (1区江戸時代の調査)(財)北九州市芸術文化振興事業団埋蔵文化財調査室(財)北九州市芸術文化振興事業団埋蔵文化財調査室2009発掘報告書福岡
20638山崎遺跡(財)北九州市芸術文化振興事業団埋蔵文化財調査室(財)北九州市芸術文化振興事業団埋蔵文化財調査室2009発掘報告書福岡
20639高野遺跡第3地点(財)北九州市芸術文化振興事業団埋蔵文化財調査室(財)北九州市芸術文化振興事業団埋蔵文化財調査室2009発掘報告書福岡
20640中村遺跡2(第2地点)(財)北九州市芸術文化振興事業団埋蔵文化財調査室(財)北九州市芸術文化振興事業団埋蔵文化財調査室2009発掘報告書福岡