所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
20781 | 首里城 -甦る琉球王国- | (財)海洋博覧会記念公園管理財団 | ?海洋博覧会記念公園管理財団/総監修 高良倉吉ほか | 1992 | 図録 | 沖縄 |
20782 | 佐賀県立名護屋城博物館研究紀要 第6集 | 佐賀県立名護屋城博物館 | 佐賀県立名護屋城博物館 | 2000 | 紀要・年報 | 佐賀 |
20783 | 館林市史 資料編4 近世Ⅱ 館林の城下町と村 | 館林市 | 館林市史編さん委員会 | 2009 | 群馬 | |
20784 | 創成橋保存技術検討委員会 第5回委員会 資料 | 札幌市建設局 | 札幌市建設局 | 2006 | その他報告(レジメ含) | 北海道 |
20785 | 歴史を歩くVol.1 織田信長 天下統一の道 | 新人物往来社 | 新人物往来社 | 2006 | 雑誌 | |
20786 | 織田・豊臣の城を歩く 歴史読本53巻5号 | 新人物往来社 | 新人物往来社 | 2008 | 雑誌 | |
20787 | 新版 議事堂の石 | 新日本出版社 | 工藤晃 大森昌衛 牛来正夫 中井均 | 1999 | 東京 | |
20788 | 掘りdayはちのへ 第12号 合掌土偶国宝指定記念号 | 八戸市教育委員会文化財課 | 八戸市教育委員会文化財課 | 2009 | 定期刊行パンフ | 青森 |
20789 | 松山城 太鼓櫓石垣修築工事調査報告 | 松山市 | 松山市産業部観光課 | 1972 | 発掘報告書 | 愛媛 |
20790 | 盛岡城跡保存整備事業報告書 | 盛岡市 | 盛岡市教育委員会 | 2003 | 発掘報告書 | 岩手 |
20791 | 是川遺跡 (2009) | 八戸市教育委員会 | 八戸市教育委員会 | 2009 | 資料館展示等パンフ | 青森 |
20792 | 八戸城跡Ⅳ | 八戸市教育委員会 | 八戸市教育委員会 | 2009 | 発掘報告書 | 青森 |
20793 | 県指定史跡 甲府城跡 稲荷櫓台石垣改修工事報告書 | 山梨県 | 山梨県埋蔵文化財センター | 2003 | 発掘報告書 | 山梨 |
20794 | 中世社会の成り立ち | 吉川弘文館 | 木村茂光 | 2009 | ||
20795 | 信長公記を読む | 吉川弘文館 | 堀新/編 | 2009 | ||
20796 | 特別史跡名古屋城跡 本丸搦手門馬出石垣修復工事発掘調査報告書 | 名古屋市教育委員会 | パスコ | 2006 | 発掘報告書 | 愛知 |
20797 | 史跡和歌山城 保存管理計画書 | 和歌山市経済労働部 | 和歌山城管理事務所 | 2003 | その他報告(レジメ含) | 和歌山 |
20798 | 掛川城復元調査報告書 | 掛川市教育委員会 | 掛川市教育委員会 | 1988 | 建築報告書 | 静岡 |
20799 | 姫路城 日本名建築写真選集6 | 新潮社 | 西川孟 内藤昌ほか | 1992 | 兵庫 | |
20800 | 東京市史稿 皇城編第二 | 博文館 | 東京市役所 | 1912 | 東京 |