ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
2161史跡 根城跡発掘調査報告書Ⅱ 昭和54年度発掘調査概要 八戸市教育委員会八戸市教育委員会1980発掘報告書青森
2162史跡 根城跡発掘調査報告書Ⅷ 昭和59年度 八戸市教育委員会八戸市教育委員会1986発掘報告書青森
2163史跡 根城跡発掘調査報告書Ⅸ 昭和60・61年度 八戸市教育委員会八戸市教育委員会1987発掘報告書青森
2164史跡 根城跡発掘調査報告書Ⅹ 昭和62年度 八戸市教育委員会八戸市教育委員会1988発掘報告書青森
2165史跡 人吉城跡Ⅳ「侍屋敷跡・隅櫓跡」の発掘調査報告書人吉市教育委員会人吉市教育委員会1989発掘報告書熊本
2166史跡 人吉城跡整備中間報告書人吉市教育委員会人吉市教育委員会1974発掘報告書熊本
2167時代考証事典新人物往来社稲垣史生1988
2168時代考証事典 続新人物往来社稲垣史生1985
2169信濃の山城 郷土出版社小穴芳実1988長野
2170嶋上郡衙跡他関連遺跡発掘調査概要・14高槻市教育委員会高槻市教育委員会1990発掘報告書大阪
2171島原の歴史 藩制編島原市役所島原市史編纂委員会1972長崎
2172志村城山 板橋区文化財シリーズ第57集板橋区教育委員会板橋区教育委員会1988発掘報告書東京
2173下津城跡発掘調査概要報告書(Ⅰ) 稲沢市教育委員会稲沢市教育委員会1980発掘報告書愛知
2174下津城跡発掘調査概要報告書(Ⅱ) 稲沢市教育委員会稲沢市教育委員会1981発掘報告書愛知
2175下連城と三須成懋岩国徴古館桂芳樹1976
2176写真紀行 日本の城1 東山道集英社渡辺義雄 村井益男1988
2177写真紀行 日本の城2 東海道・北陸道集英社渡辺義雄 村井益男1988
2178写真紀行 日本の城3 山陽道・山陰道集英社渡辺義雄 村井益男1988
2179写真紀行 日本の城4 南海道・西海道集英社渡辺義雄 村井益男1989
2180写真集 姫路城神戸新聞出版センター北村泰生1982兵庫