ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
25081下関市埋蔵文化財年報5 -平成23年(2011)年度の記録-下関市教育委員会下関市教育委員会2012紀要・年報山口
25082下関市立考古博物館年報17-平成23年度-下関市立考古博物館下関市立考古博物館2012紀要・年報山口
25083鳥取城調査研究年報 第5号鳥取市教育委員会鳥取市教育委員会2012紀要・年報鳥取
25084海南千里 第38号(公財)土佐山内家宝物資料館(公財)土佐山内家宝物資料館2012定期刊行パンフ高知
25085中世都市研究2012大阪大会 中世都市から城下町へ 資料集中世都市研究会中世都市研究会2012その他報告(レジメ含)
25086特別史跡名古屋城跡 本丸御殿跡発掘調査報告書名古屋城総合事務所イビソク2012発掘報告書愛知
25087ノジュール Vol.71 城と城下町JTBパブリッシングJTBパブリッシング2012雑誌
25088自由のともしび VOL.73高知市立自由民権記念館高知市立自由民権記念館2012定期刊行パンフ高知
25089八戸藩「遠山家日記」の時代岩田書院三浦忠司2012青森
25090金沢と加賀藩町場の生活文化岩田書院池田仁子2012石川
25091ひょうごの古代朝鮮文化むくげの会寺岡洋2012兵庫
25092彦根城博物館だより98彦根城博物館彦根城博物館2012定期刊行パンフ滋賀
25093淡交 820号(平成24年9月) 酒井宗雅の茶の湯と交遊淡交社淡交社2012雑誌
25094豊田市郷土資料館だより №81 2012.9豊田市郷土資料館豊田市郷土資料館2012定期刊行パンフ愛知
25095川のたび揖保川「川の日」実行委員会揖保川「川の日」実行委員会1998兵庫
25096わが街姫路に生きる兵庫県立姫路東高等学校兵庫県立姫路東高等学校1993その他報告(レジメ含)兵庫
25097史跡鳥取藩主池田家墓所(財)史跡鳥取藩主池田家墓所保存会(財)史跡鳥取藩主池田家墓所保存会2012その他報告(レジメ含)鳥取
25098織豊系城郭の陣城織豊期城郭研究会織豊期城郭研究会2012その他報告(レジメ含)鳥取
25099初公開長野県の城絵図展展示資料報告書伊那異業種交流研究会富原道晴2012城跡、発掘等パンフ長野
25100兵庫県立歴史博物館ニュース №103兵庫県立歴史博物館兵庫県立歴史博物館2012定期刊行パンフ兵庫