所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
2661 | 日本古代の鉄生産 | 六興出版社 | たたら研究会/編 | 1991 | ||
2662 | 甦る江戸 | 新人物往来社 | 江戸遺跡研究会 | 1991 | 東京 | |
2663 | 日本大地図帳 | 平凡社 | 下中弘/編 | 1990 | 地図・図面 | |
2664 | 千頭峯城跡 | 三ケ日町教育委員会 | 千頭峯城跡調査委員会 | 1983 | 発掘報告書 | 静岡 |
2665 | 志波城跡Ⅰ 太田方八丁遺跡範囲確認調査報告 | 盛岡市教育委員会 | 盛岡市教育委員会 | 1981 | 発掘報告書 | 岩手 |
2666 | 志波城跡 昭和55年度発掘調査概報 | 盛岡市教育委員会 | 盛岡市教育委員会 | 1981 | 発掘報告書 | 岩手 |
2667 | 志波城跡 昭和56年度発掘調査概報 | 盛岡市教育委員会 | 盛岡市教育委員会 | 1982 | 発掘報告書 | 岩手 |
2668 | 志波城跡 昭和57年度発掘調査概報 | 盛岡市教育委員会 | 盛岡市教育委員会 | 1983 | 発掘報告書 | 岩手 |
2669 | 名生館遺跡Ⅲ | 宮城県文化財保護委員会 | 宮城県多賀城跡調査研究所 | 1983 | 発掘報告書 | 宮城 |
2670 | 仙台城三の丸跡発掘調査報告書 | 仙台市教育委員会 | 仙台市教育委員会/編 | 1985 | 発掘報告書 | 宮城 |
2671 | 史跡 山中城跡 | 三島市教育委員会 | 山中城跡発掘調査団 | 1985 | 発掘報告書 | 静岡 |
2672 | 真壁城跡 中世真壁の生活を探る | 真壁町教育委員会 | 真壁城跡発掘調査会 | 1983 | 発掘報告書 | 茨城 |
2673 | 北田城跡 1984年3月 | 湯川村教育委員会 | 福島県河沼郡湯川村教育委員会 | 1984 | 発掘報告書 | 福島 |
2674 | 昭和56年度遺跡詳細分布調査実績報告書 箕輪城跡 | 群馬県教育委員会文化財保護課 | 群馬県教育委員会文化財保護課 | 1982 | 発掘報告書 | 群馬 |
2675 | 真里谷城跡 | 木更津市教育委員会 | 木更津市教育委員会 | 1984 | 発掘報告書 | 千葉 |
2676 | 遠江国横須賀城址調査報告書 | 大須賀町教育委員会 | 大須賀町教育委員会/編 | 1974 | 発掘報告書 | 静岡 |
2677 | 遠江国殿谷城址調査報告書 | 静岡県地方史研究会 | 遠江国殿谷城址学術調査会 | 1977 | 発掘報告書 | 静岡 |
2678 | 鳥越城跡発掘調査概報 | 石川県鳥越村教育委員会 | 石川考古学研究会 鳥越城跡調査委員会 | 1979 | 発掘報告書 | 石川 |
2679 | 富山県上市町 弓庄城跡 第3次緊急発掘調査概要 | 上市町教育委員会 | 上市町教育委員会・富山県埋蔵文化財センター | 1983 | 発掘報告書 | 富山 |
2680 | 但馬守護職太田昌明居城 亀ケ城 | 但東町文化財委員会 | 但東町文化財委員会 | 1973 | その他報告(レジメ含) | 兵庫 |