所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
27101 | 中国哲学史 | 岩波書店 | 狩野直喜 | 1953 | ||
27102 | 新校高野春秋編年輯録 | 名著出版 | 日野西真定/編 | 1982 | 史料集・目録 | |
27103 | 説教の歴史的研究 | 法蔵館 | 関山和夫 | 1973 | ||
27104 | 百姓一揆の年次的研究 | 新生社 | 青木虹二 | 1966 | ||
27105 | 本福寺旧記 | 同朋舎出版 | 千葉乗隆/編 | 1980 | 史料集・目録 | |
27106 | 図印集 | 国書刊行会 | 田村武右ヱ門/編 | 1972 | 史料集・目録 | |
27107 | 柿の民俗誌:柿と柿渋 | 初芝文庫 | 今井敬潤 | 1990 | ||
27108 | 国民生活史研究4 生活と宗教 | 吉川弘文館 | 伊東多三郎/編 | 1960 | ||
27109 | 本地垂迹信仰と念仏:日本庶民仏教史の研究 | 法蔵館 | 今堀太逸 | 1999 | ||
27110 | 河川をめぐる歴史像:境界と交流 | 雄山閣出版 | 地方史研究協議会/編 | 1993 | 関東地方 | |
27111 | 葬儀の歴史 | 雄山閣出版 | 芳賀登 | 1980 | ||
27112 | 年号の歴史:元号制度の史的研究 | 雄山閣出版 | 所功 | 1988 | ||
27113 | 日本民俗社会の研究資料 | 隣人社 | 坪井洋文 | 1968 | ||
27114 | 在日コリアンの宗教と祭り:民族と宗教の社会学 | 世界思想社 | 飯田剛史 | 2002 | ||
27115 | 木地屋の移住史 第1冊:君ヶ畑氏子狩帳 | 民俗文化研究会 | 橋本鉄男 | 1970 | 史料集・目録 | |
27116 | 豪族集落の研究 | 大明堂 | 池田雅美 | 1986 | ||
27117 | 基礎地理学 | 大明堂 | 坂本英夫 高橋正ほか/編 | 1994 | ||
27118 | 史学概論:人間の科学としての歴史学 | 学生社 | 太田秀通 | 1965 | ||
27119 | 密教の理論と実践 | 春秋社 | 金岡秀友ほか/編 | 1965 | ||
27120 | 城の見方 携帯保存版 | 小学館 | サライ編集部 | 2014 | 雑誌 |