ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
261新訂増補国史大系 吾妻鏡 第1吉川弘文館黒板勝美/編1932史料集・目録
262吾妻鏡人名索引吉川弘文館御家人制研究会1971史料集・目録
263世界人名辞典 東洋編東京堂出版河部利夫・保坂栄一・中村義1991辞事典
264紀伊半島の文化史的研究 考古学編 本文清文堂関西大学文学部考古学研究室1992近畿地方
265紀伊半島の文化史的研究 考古学編 図版清文堂関西大学文学部考古学研究室1992近畿地方
266紀伊半島の文化史的研究 考古学編 付図清文堂関西大学文学部考古学研究室1992近畿地方
267ヨーロッパ身分制社会の歴史と構造創文社世良晃志郎1987
268続群書類従・補遺二 看聞御記(上)続群書類従完成会塙保己一1991史料集・目録
269宇治市歴史資料館年報 平成元年度~平成8年度宇治市歴史資料館宇治市歴史資料館1989紀要・年報京都
270龍野の文化財2 小畑から出た皇朝銭入りの壷龍野市教育委員会龍野市教育委員会1992小冊子パンフ(その他)兵庫
271布勢駅家 小犬丸遺跡1990・1991年度発掘調査概報龍野市教育委員会龍野市教育委員会1992発掘報告書兵庫
272小神廃寺発掘調査報告龍野市教育委員会龍野市教育委員会1992発掘報告書兵庫
273中世思想原典集成2  盛期ギリシア教父平凡社上智大学中世思想研究所1992
274中世民衆の生活文化東京大学出版会横井清1975
275特別展 吉祥の美術毛利博物館毛利博物館1992図録山口
276日本の近世8 村の生活文化中央公論社塚本学/編1992
277日本歴史学界の回顧と展望20 ヨーロッパ古代山川出版社史学会
278日本歴史学界の回顧と展望21 ヨーロッパ中世山川出版社史学会
279日本歴史学界の回顧と展望22 ヨーロッパ近代Ⅰ山川出版社史学会1988
280日本歴史学界の回顧と展望23 ヨーロッパ近代Ⅱ山川出版社史学会1988