所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
2821 | 前方後円墳集成 東北・関東編 | 山川出版社 | 近藤義郎 | 1994 | ||
2822 | 史跡鳥取城跡附太閤ヶ平 保存管理計画策定報告書 | 鳥取市教育委員会 | 鳥取市教育委員会 | 1984 | 発掘報告書 | 鳥取 |
2823 | 岡山城二の丸跡 | 岡山県教育委員会 | 岡山県古代吉備文化財センター | 1991 | 発掘報告書 | 岡山 |
2824 | 山陽新幹線建設地内遺跡発掘調査報告 | 広島県教育委員会 | 広島県教育委員会 | 1973 | 発掘報告書 | 広島 |
2825 | 山陽自動車道建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告(Ⅲ) | (財)広島県埋蔵文化財調査センター | (財)広島県埋蔵文化財調査センター | 1986 | 発掘報告書 | 広島 |
2826 | 史跡吉川氏城館跡 保存管理計画策定報告書1990.3 | 大朝町教育委員会 | 大朝町教育委員会 | 1990 | 発掘報告書 | 広島 |
2827 | 刈萱城跡 | 松浦市教育委員会 | 松浦市教育委員会 | 1990 | 発掘報告書 | 長崎 |
2828 | 椎田バイパス関係埋蔵文化財調査報告9 広幡城跡 | 福岡県教育委員会 | 福岡県教育委員会 | 1992 | 発掘報告書 | 福岡 |
2829 | 魚目城 | 新魚目町教育委員会 | 新魚目町教育委員会 | 1984 | 発掘報告書 | 長崎 |
2830 | 筑前秋月 荒平城跡 | 福岡県教育委員会 | 福岡県教育委員会 | 1982 | 発掘報告書 | 福岡 |
2831 | 伐株山城跡 | 大分県玖珠町教育委員会 | 大分県玖珠町教育委員会 | 1984 | 発掘報告書 | 大分 |
2832 | 岡藩絵図 資料編 Ⅰ岡城本丸平面図 Ⅱ西御郭御絵図 Ⅲ岡城城下家中図 Ⅳ城中より各屋敷への道筋 | 竹田市教育委員会 | 竹田市教育委員会 | 地図・図面 | 大分 | |
2833 | 大分県玖珠郡九重町 岐部城跡調査報告書 | 九重町教育委員会 | 茶川龍男 甲斐素純 | 1981 | 発掘報告書 | 大分 |
2834 | 山田城跡 | 熊本県教育委員会 | 熊本県教育委員会 | 1989 | 発掘報告書 | 熊本 |
2835 | 堅志田城跡・四十八塚古墳 | 熊本県下益城郡中央町教育委員会 | 中央町教育委員会 | 1989 | 発掘報告書 | 熊本 |
2836 | 宇土城跡(城山) | 宇土市教育委員会 | 宇土市教育委員会 | 1985 | 発掘報告書 | 熊本 |
2837 | 史跡 宇土城跡保存修理事業Ⅱ(昭和57年度) | 宇土市教育委員会 | 宇土市教育委員会 | 1983 | 発掘報告書 | 熊本 |
2838 | 清水城跡 | 鹿児島市教育委員会 | 鹿児島市教育委員会 | 1993 | 発掘報告書 | 鹿児島 |
2839 | 城 第147号 本邦築城史編纂委員会の全貌 | 関西城郭研究会 | 中井均 | 1994 | 雑誌 | |
2840 | 城 第148号 姫路城こぼれ話 | 関西城郭研究会 | 香山宏 | 1994 | 雑誌 | 兵庫 |