所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
31601 | ビジュアル版 城の日本史 | 角川書店 | 内藤昌/編 | 1995 | ||
31602 | 日本の城 | 河出書房新社 | 井上宗和 | 1970 | ||
31603 | 愛知県中世城館跡調査報告Ⅱ(西三河地区) | 文化財図書普及会 | 愛知県教育委員会 | 1994 | 分布調査 | 愛知 |
31604 | 愛知県中世城館跡調査報告Ⅲ(東三河地区) | 文化財図書普及会 | 愛知県教育委員会 | 1997 | 分布調査 | 愛知 |
31605 | 大草城跡 | 知多市教育委員会 | 知多市教育委員会 | 2008 | 発掘報告書 | 愛知 |
31606 | もち歩き江戸東京散歩 | 人文社 | 人文社編集部 | 2006 | 東京 | |
31607 | 別冊歴史REAL 歩く観る学ぶ 江戸の大名屋敷 | 洋泉社 | 原史彦/編 | 2011 | 東京 | |
31608 | 嘉永・慶応江戸切絵図(尾張屋清七板) | 発行所/人文社 発行者/近藤和吉 | 人文社編集部 | 1995 | 東京 | |
31609 | 名古屋城いまむかし 築城400年グラフィックス | 中日新聞社 | 中日新聞社出版部 | 2010 | 愛知 | |
31610 | 房総城下町絵本 | 崙書房出版 | さいとうはるき | 1995 | 千葉 | |
31611 | 尾張の城 | 浜島書店 | 愛知県社会科教育研究会尾張部会 | 2010 | 愛知 | |
31612 | 戦国武将の竹生島信仰 | 竹生島宝厳寺 | 長浜市長浜城歴史博物館 | 2011 | 滋賀 | |
31613 | 青梅を歩く本 -文化財案内書- | 青梅市教育委員会 | 青梅市教育委員会 | 1994 | 東京 | |
31614 | 参勤交代 巨大都市江戸のなりたち | 東京都江戸東京博物館 | 東京都江戸東京博物館 | 1997 | 図録 | 東京 |
31615 | 特別史蹟名古屋城年表-創建より再建まで- | (財)名古屋城振興協会 | (財)名古屋城振興協会 | 1967 | 愛知 | |
31616 | 新選組と松前 | 松前町史に親しむ会 | 永田富智 | 2009 | 北海道 | |
31617 | 静岡県古城めぐり | 静岡新聞社 | 小和田哲男 鈴木東洋ほか | 1984 | 静岡 | |
31618 | 福山市内遺跡発掘調査概要Ⅸ 2013年度 | 福山市教育委員会 | 福山市教育委員会 | 2015 | 発掘報告書 | 広島 |
31619 | 広島県文化百選4 建物編 | 中国新聞社 | 広島県/監 | 1986 | 広島 | |
31620 | 名古屋今昔散歩 -彩色絵はがき・古地図から眺める- | 中国新聞社 | 原島広至 | 2013 | 愛知 |