ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
31781史跡九戸城跡環境整備事業報告書二戸市教育委員会二戸市教育委員会2004発掘報告書岩手
31782旗本木下家資料ハンドブック名古屋市秀吉清正記念館名古屋市秀吉清正記念館2004図録愛知
31783皇女和宮-幕末の朝廷と幕府-東京都江戸東京博物館東京都江戸東京博物館1997図録東京
31784織田氏と尾張名古屋市博物館名古屋市博物館1992図録愛知
31785清洲城 清洲文化広場愛知県清洲町清洲町文化広場管理事務所1989図録愛知
31786大口町歴史民俗資料館研究紀要Ⅰ大口町歴史民俗資料館大口町歴史民俗資料館2004紀要・年報愛知
31787いわき市の文化財いわき市教育委員会いわき市文化財保護審議会/監2003福島
31788烏城 岡山城築城400年公式ガイドブック岡山城築城400年関連事業推進協議会エトレ/制作1996岡山
31789門 GATE 1978 季刊大林№2大林組広報室大林組1978雑誌
31790挙母藩内藤家展豊田市郷土資料館豊田市郷土資料館1992図録愛知
31791白石市史跡のまちガイドブック白石市教育委員会白石市教育委員会1973宮城
31792但馬の史都 出石の歴史散歩船田企画岡本久彦1973兵庫
31793金沢・名古屋 日本の古地図12 中部地方の城下町講談社矢守一彦1977雑誌
31794古地図・絵図 田中啓爾コレクションの世界立正大学熊谷図書館立正大学熊谷図書館2011図録埼玉
31795江戸町与力の世界-原胤昭が語る幕末-千代田区立四番町歴史民俗資料館千代田区立四番町歴史民俗資料館2007図録東京
31796藩校遺構-江戸時代の学校建築と教育-相模書房城戸久 高橋宏之1975
31797日本の名城 復元イラストと古絵図で見る碧水社全国城郭管理者協議会1995
31798小室のれきし天下井恵天下井恵1994千葉
31799遷宮上人慶光院記(複製版)神社本庁長老慶光院少宮司を祝う会浜口良光1981三重
31800静岡県の史跡散歩静岡新聞社神村清1976三重