ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
31921尾張藩漫筆名古屋大学出版会林董一1989愛知
31922姫路城中央公論美術出版藤岡通夫1965兵庫
31923彦根城中央公論美術出版城戸久1966滋賀
31924江戸城と大名屋敷を歩く大月書店滝尾紀子1994東京
31925日本の城日本実業出版社中井均/監2010
31926尾藩史余録黎明書房岡本柳英1965愛知
31927江戸・大名の墓を歩く六興出版河原芳嗣1991東京
31928熊本城歴史と魅力熊本城顕彰会富田紘一2008熊本
31929江戸城の歴史地理小峯書店中川徳治1976東京
31930元禄御畳奉行の日記-尾張藩士の見た浮世-中央公論社神坂次郎1984愛知
31931季刊自然と文化72 特集:蝋燭日本ナショナルトラスト日本ナショナルトラスト2003
31932季刊自然と文化73 特集:ポンソ・ノ・タオ〈台湾蘭嶼の民俗と文化〉日本ナショナルトラスト日本ナショナルトラスト2003
31933庄内地方指定文化財総録庄内文化財保存会庄内文化財保存会1977山形
31934城下町「白石」-白石城とその周辺-清水書院(財)白石市文化体育振興財団1995宮城
31935南柯詩集拾萃岩槻市教育委員会児玉南柯/こだまなんか著1976埼玉
31936茨城の史跡は語る茨城新聞社茨城地方史研究会/編2001茨城
31937激闘!死闘!籠城戦 歴史読本55巻5号新人物往来社新人物往来社2010雑誌
31938シンポジウム震災と文化財保護 阪神・淡路大震災20年事業兵庫県歴史文化遺産活用活性化実行委員会兵庫県歴史文化遺産活用活性化実行委員会2015その他報告(レジメ含)兵庫
31939江戸衣装図鑑東京堂出版菊地ひと美2011
31940図説愛知県の歴史河出書房新社林英夫/編1987愛知