ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
31961荒木又右衛門と鳥取-伊賀越え仇討始末-鳥取市歴史博物館鳥取市歴史博物館2015図録鳥取
31962岩崎城跡をたずねて岩崎城歴史記念館岩崎城歴史記念館2004城跡、発掘等パンフ愛知
31963掘り出された讃岐高松藩上屋敷跡千代田区教育委員会千代田区教育委員会2002図録東京
31964日南市の文化財日南市教育委員会日南市教育委員会1994宮崎
31965足利学校読本-学校様の歴史と現代-足利教育会足利教育会足利学校読本編集委員会1995栃木
31966都城市の文化財都城市教育委員会都城市教育委員会1993宮崎
31967高萩ふるさと散歩-千年杉が見続けた高萩の文化財-高萩市生涯学習推進本部・推進協議会高萩市教育委員会1997茨城
31968名古屋市所蔵 近世の美術名古屋市博物館名古屋市博物館1984図録愛知
31969広島城外堀跡城北駅北交差点地点発掘調査報告1997.3広島市歴史科学教育事業団広島市歴史科学教育事業団1997発掘報告書広島
31970松代文武学校文武学校開校百二十周年記念事業実行委員会長野市立松代小学校1975長野
31971名古屋の史跡と文化財(新訂版)名古屋市教育委員会名古屋市教育委員会1990愛知
31972九州の城林春樹林春樹九州地方
31973東海の神々をひらく風媒社森浩一ほか2009中部地方
31974ディスカバー篠山城下町一般社団法人ノオト一般社団法人ノオト2014城跡、発掘等パンフ兵庫
31975西宮神社御社用日記 第3巻清文堂出版西宮神社文化研究所/編2015史料集・目録兵庫
31976明智一族三宅家の史料清文堂出版三宅家史料刊行会/編2015史料集・目録兵庫
31977史艸 第56号日本女子大学史学研究会日本女子大学史学研究会2015雑誌東京
31978平成27年度特別展 江戸時代の産業経済の発達-小野市市場地区-小野市立好古館小野市立好古館2015図録兵庫
31979東播磨-地域史論集-第10号東播磨地域史懇話会東播磨地域史懇話会2003紀要・年報兵庫
31980東播磨-地域史論集-第13号東播磨地域史懇話会東播磨地域史懇話会2006紀要・年報兵庫