所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
32101 | あるむぜお №114 | (公財)府中文化振興財団 府中市郷土の森博物館 | (公財)府中文化振興財団 府中市郷土の森博物館 | 2015 | 定期刊行パンフ | 東京 |
32102 | 民具マンスリー第48巻8号 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 2015 | 紀要・年報 | 神奈川 |
32103 | 民具マンスリー第48巻9号 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 2015 | 紀要・年報 | 神奈川 |
32104 | 古代武器研究 vol.11 | 古代武器研究会 山口大学考古学研究室 | 古代武器研究会 | 2015 | 雑誌 | 山口 |
32105 | 史苑 第76巻第1号 西洋史特集号 | 立教大学史学会 | 立教大学史学会 | 2015 | 紀要・年報 | 東京 |
32106 | 写本「からくた合戦」 版本「世帯太平記からくた合戦」(後編) | たばこと塩の博物館 | たばこと塩の博物館 | 2005 | 史料集・目録 | 東京 |
32107 | 黒岩・十三仏の作者は大日寺の法師 | 高砂市教育センター | 高砂市文化財審議委員会 | 1989 | 小冊子パンフ(その他) | 兵庫 |
32108 | 大酒のみのお地蔵さん | 高砂市教育センター | 高砂市文化財審議委員会 | 1989 | 小冊子パンフ(その他) | 兵庫 |
32109 | 天竺徳兵衛 | 高砂市教育センター | 高砂市文化財審議委員会 | 1989 | 小冊子パンフ(その他) | 兵庫 |
32110 | 五輪塔 | 高砂市教育センター | 高砂市文化財審議委員会 | 1989 | 小冊子パンフ(その他) | 兵庫 |
32111 | 観涛処 | 高砂市教育センター | 高砂市文化財審議委員会 | 1989 | 小冊子パンフ(その他) | 兵庫 |
32112 | 高島秋帆 | 吉川弘文館 | 有馬成甫 | 1989 | ||
32113 | 島井宗室 | 吉川弘文館 | 田中健夫 | 1986 | ||
32114 | 安国寺恵瓊 | 吉川弘文館 | 河合正治 | 1989 | ||
32115 | 江川坦庵 | 吉川弘文館 | 仲田正之 | 1989 | ||
32116 | 調所広郷 | 吉川弘文館 | 芳即正 | 1990 | ||
32117 | 小松原城 | 高砂市教育センター | 高砂市文化財審議委員会 | 1995 | 城跡、発掘等パンフ | 兵庫 |
32118 | 西郷隆盛は来なかった-幕末の高砂小史- | 高砂市教育センター | 高砂市文化財審議委員会 | 1995 | 小冊子パンフ(その他) | 兵庫 |
32119 | 層塔 | 高砂市教育センター | 高砂市文化財審議委員会 | 1995 | 小冊子パンフ(その他) | 兵庫 |
32120 | 河合寸翁と申義堂 | 高砂市教育センター | 高砂市文化財審議委員会 | 1995 | 小冊子パンフ(その他) | 兵庫 |