所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
3201 | 書写山遊歩ガイド | 神戸新聞総合出版センター | 寺林峻 | 1991 | 兵庫 | |
3202 | 白鷺のうた 姫路の城と町と人と | 神戸新聞出版センター | 神戸新聞姫路支社 | 1983 | 兵庫 | |
3203 | 史料 明石の戦国史 | 木村英昭 | 木村英昭 | 1985 | 兵庫 | |
3204 | 史料館・文書館学への道 記録・文書をどう残すか | 吉川弘文館 | 安澤秀一 | 1985 | ||
3205 | 史料の整理と管理 | 岩波書店 | 国文学研究資料館史料館 | 1988 | ||
3206 | 史料保存と文書館学 | 吉川弘文館 | 大藤修・安藤正人 | 1986 | ||
3207 | 城 戦略と築城 | 原書店 | 佐々木信四郎 | 1990 | ||
3208 | 城 -その美と構成- | 保育社 | 藤岡道夫 | 1964 | ||
3209 | 城 歴史と風土の旅 | 新人物往来社 | 北海道新聞社 | 1973 | ||
3210 | 城攻め その戦略戦術 | 新人物往来社 | 大場弥平 | 1965 | ||
3211 | 城と女 上巻 | 毎日新聞社 | 楠戸義昭 | 1988 | ||
3212 | 城と女 下巻 | 毎日新聞社 | 楠戸義昭 | 1988 | ||
3213 | 城と川のある町 大和郡山歴史散歩 | 文理閣 | 鈴木良 | 1988 | 京都 | |
3214 | 城と国家-戦国時代の探索- | 小学館 | 上山春平 | 1981 | ||
3215 | 原色日本の美術 第12巻 城と書院 | 小学館 | 藤岡通夫 | 1968 | ||
3216 | 城と城下町 | 中央公論美術出版 | 藤岡通夫 | 1988 | ||
3217 | 城と城下町(生きている近世1) | 淡交社 | 藤本利治・矢守一彦 | 1978 | ||
3218 | 城と陣屋 | 浪速社 | 日本古城友の会 | 1970 | ||
3219 | 城の日本史 | 日本放送出版協会 | 内藤昌 | 1982 | ||
3220 | 城の歴史 | 雄山閣 | 鳥羽正雄 | 1962 |