所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
33301 | 中世讃岐と瀬戸内世界 港町の原像:上 | 岩田書院 | 市村高男 上野進ほか | 2009 | 四国地方 | |
33302 | 中世港町論の射程 港町の原像:下 | 岩田書院 | 市村高男 上野進ほか | 2016 | 四国地方 | |
33303 | 西脇市郷土資料館紀要 童子山 第23号 (平成27年度) | 西脇市教育委員会 | 西脇市教育委員会 | 2016 | 紀要・年報 | 兵庫 |
33304 | 江戸東京博物館NEWS vol.95 | 東京都江戸東京博物館 | 東京都江戸東京博物館 | 2016 | 定期刊行パンフ | 東京 |
33305 | 紀州古城館情報 2016.9.17 305号 | 和歌山城郭調査研究会 | 和歌山城郭調査研究会 | 2016 | 城跡、発掘等パンフ | 和歌山 |
33306 | 行列を組む武士たち | 津山郷土博物館 | 津山郷土博物館 | 2016 | 図録 | 岡山 |
33307 | カルチベイト 44 | 文化環境研究所 | メディアフロント | 2016 | 雑誌 | |
33308 | 古代の港か?祭場か? 五反島遺跡の謎に迫る | 吹田市立博物館 | 吹田市立博物館 | 2016 | 図録 | 大阪 |
33309 | 吹田市立博物館 館報16 | 吹田市立博物館 | 吹田市立博物館 | 2016 | 紀要・年報 | 大阪 |
33310 | 歴史研究 第644号 特集 藤堂一族の謎 | 歴研 | 歴研 | 2016 | 雑誌 | |
33311 | 大島大坪遺跡発掘調査報告書 | 小野市教育委員会 | 小野市立好古館 | 2016 | 発掘報告書 | 兵庫 |
33312 | 真田幸村の生涯を彩った人たち | 大阪城天守閣 | 大阪城天守閣 | 2016 | 図録 | 大阪 |
33313 | 南漢山城研究叢書 第7巻 | 京畿文化財団 南漢山城世界遺産センター | 京畿文化財団 南漢山城世界遺産センター | 2016 | 韓国 | |
33314 | 静岡市立登呂博物館館報22:平成27年度 | 静岡市立登呂博物館 | 静岡市立登呂博物館 | 2016 | 紀要・年報 | 静岡 |
33315 | 忠臣蔵から村文書まで | たつの市立龍野歴史文化資料館 | 徳川林政史研究所/編 | 2016 | 図録 | 兵庫 |
33316 | 坂田寺出土建築部材調査報告書 | 奈良文化財研究所 | 奈良文化財研究所 | 2016 | 発掘報告書 | 奈良 |
33317 | 平成28年度秋季企画展 小林家文書展 | 田原本町教育委員会 | 唐古・鍵考古学ミュージアム | 2016 | 図録 | 奈良 |
33318 | 中世武士と土器 | 高志書院 | 八重樫忠郎 髙橋一樹/編 | 2016 | ||
33319 | 関東平野の中世 | 高志書院 | 梁瀬大輔 | 2015 | 関東地方 | |
33320 | 紀州古城館情報 2016.10.24 306号 | 和歌山城郭調査研究会 | 和歌山城郭調査研究会 | 2016 | 城跡、発掘等パンフ | 和歌山 |