ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
34021リーフレット京都333 「世界遺産を掘る!」によせて(公財)京都市埋蔵文化財研究所・京都市考古資料館(公財)京都市埋蔵文化財研究所・京都市考古資料館2016遺跡遺物等パンフ京都
34022リーフレット京都334 金閣寺(鹿苑寺)安民沢(公財)京都市埋蔵文化財研究所・京都市考古資料館(公財)京都市埋蔵文化財研究所・京都市考古資料館2016遺跡遺物等パンフ京都
34023リーフレット京都336 まぼろしの相国寺七重塔を復元する(公財)京都市埋蔵文化財研究所・京都市考古資料館(公財)京都市埋蔵文化財研究所・京都市考古資料館2016遺跡遺物等パンフ京都
34024日本建築における軒反り真陽社北尾嘉弘2015
34025近世建築書 座敷雛形大龍堂書店岡本真理子/編1985史料集・目録
34026赤松氏研究の新展開 発祥の地、赤松から考える兵庫県立歴史博物館兵庫県立歴史博物館ひょうご歴史研究室2017その他報告(レジメ含)兵庫
34027平成28年度野洲市内遺跡発掘調査年報野洲市教育委員会野洲市教育委員会2017発掘報告書滋賀
34028史泉 第125号関西大学史学・地理学会関西大学史学・地理学会2017雑誌大阪
34029吹田市立博物館だより №68吹田市立博物館吹田市立博物館2016定期刊行パンフ大阪
34030近世城郭の考古学入門高志書院中井均 加藤理文/編2017
34031国道313号道路会両事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告(5)(公財)広島県教育事業団(公財)広島県教育事業団事務局埋蔵文化財調査室2017発掘報告書広島
34032仙台城跡東日本大震災復旧事業報告書 第1分冊仙台市教育委員会仙台市教育委員会2016発掘報告書宮城
34033仙台城跡東日本大震災復旧事業報告書 第2分冊仙台市教育委員会仙台市教育委員会2016発掘報告書宮城
34034会報 全国文化財壁技術保存会 第17号全国文化財壁技術保存会全国文化財壁技術保存会2017定期刊行パンフ愛知
34035待兼山論叢 史学篇 第50号大阪大学文学部大阪大学文学部2016紀要・年報大阪
34036ひょうごの遺跡 95号(公財)兵庫県まちづくり技術センター(公財)兵庫県まちづくり技術センター2017定期刊行パンフ兵庫
34037法政史論 第44号法政史論編集委員会法政大学大学院日本史学会2017紀要・年報東京
34038東京人382 探検!国立公文書館都市出版都市出版2017雑誌東京
34039守護所・戦国城下町の構造と社会思文閣出版石井伸夫 仁木宏/編2017徳島
34040日本中世の民衆・都市・農村思文閣出版小西瑞恵2017