ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
34101源義家吉川弘文館安田元久1989
34102新井白石吉川弘文館宮崎道生1989
34103最上徳内吉川弘文館島谷良吉1989
34104四隅突出型墳丘墓西谷3号墳出雲市教育委員会出雲市教育委員会遺跡遺物等パンフ島根
34105津山弥生の里文化財センター展示室案内津山弥生の里文化財センター津山弥生の里文化財センター1991資料館展示等パンフ岡山
34106むかしむかし、河内のクニは東大阪市教育委員会?東大阪市文化財協会1991資料館展示等パンフ大阪
34107「河内鋳物師の周辺」記念講演会美原町教育委員会?大阪文化財センター1987その他報告(レジメ含)大阪
34108「府民のための大阪考古学情報展」記念講演会大阪府教育委員会?大阪文化財センター1988その他報告(レジメ含)大阪
34109交北城ノ山遺跡展パンフレット?枚方市文化財調査研究会?枚方市文化財調査研究会1982資料館展示等パンフ大阪
34110和泉地方の埋蔵文化財大阪府立泉北考古資料館大阪府立泉北考古資料館1980資料館展示等パンフ大阪
34111古賀崎古墳大阪府立泉北考古資料館大阪府立泉北考古資料館1986遺跡遺物等パンフ福岡
34112土器の一生尼崎市教育委員会尼崎市立田能資料館2011図録兵庫
34113高松市内指定文化財分布地図高松市教育委員会高松市教育委員会2011地図・図面香川
34114長曽根遺跡を掘る堺市教育委員会堺市立埋蔵文化財センター1998資料館展示等パンフ大阪
34115長曽根遺跡を掘る2 長曽根大溝堺市教育委員会堺市立埋蔵文化財センター1999資料館展示等パンフ大阪
34116有年原・田中遺跡  赤穂市教育委員会赤穂市教育委員会1991発掘報告書兵庫
34117大室古墳群前橋市教育委員会前橋市教育委員会1995遺跡遺物等パンフ群馬
34118おおてみち 51滋賀県立安土城考古博物館滋賀県立安土城考古博物館2005定期刊行パンフ滋賀
34119山直郷とその周辺?大阪府埋蔵文化財協会?大阪府埋蔵文化財協会1987図録大阪
34120泉州の遺跡展?大阪府埋蔵文化財協会?大阪府埋蔵文化財協会1994図録大阪