ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
34241近江出土の履物滋賀県埋蔵文化財センター滋賀県埋蔵文化財センター遺跡遺物等パンフ滋賀
34242歴史とふれあい現代に活かすために文化庁文化庁文化財保護部遺跡遺物等パンフ東京
34243弥生水都二千年一宮市博物館愛知県埋蔵文化財センター2004図録愛知
34244お正月行事と芸能大阪府乾武俊1992大阪
34245泉州地域の盆踊り大阪府乾武俊1992大阪
34246大阪府文化財ハンドマップ 豊能・三島地域大阪府教育委員会乾武俊2001地図・図面大阪
34247大阪府文化財ハンドマップ 大阪市・中河内・北河内地域大阪府教育委員会乾武俊2001地図・図面大阪
34248大阪府文化財ハンドマップ 南河内。泉州地域大阪府教育委員会乾武俊2001地図・図面大阪
34249竃形土器の語るもの大阪府文化財センター日本民家集落博物館2004資料館展示等パンフ大阪
34250古墳時代の池島・福万寺遺跡大阪府文化財センター日本民家集落博物館2005資料館展示等パンフ大阪
34251はたおりの歴史展大阪府文化財センター日本民家集落博物館2006資料館展示等パンフ大阪
34252禁野火薬庫の調査大阪府文化財センター日本民家集落博物館2007資料館展示等パンフ大阪
34253出土木器が語る考古学大阪府文化財センター大阪府文化財センター2007資料館展示等パンフ大阪
34254考古学と実年代大阪府文化財センター大阪府文化財センター2004資料館展示等パンフ大阪
34255最古の土師器大阪府文化財センター大阪府文化財センター2004資料館展示等パンフ大阪
34256太秦古墳群発掘調査成果大阪府文化財センター大阪府文化財センター2006資料館展示等パンフ大阪
34257久宝寺遺跡の最新成果大阪府文化財センター大阪府文化財センター2005資料館展示等パンフ大阪
34258瓜生堂遺跡の最新研究大阪府文化財センター大阪府文化財センター2005資料館展示等パンフ大阪
34259弥生人現れる大阪府文化財センター大阪府文化財センター2007資料館展示等パンフ大阪
34260山賀遺跡の最新調査成果大阪府文化財センター大阪府文化財センター2008資料館展示等パンフ大阪