所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
34381 | 金廻家ノ上ノ内遺跡・金廻家ノ上遺跡・越敷山古墳群(金廻地区) | 米子市文化財団 | 米子市文化財団 | 2017 | 発掘報告書 | 鳥取 |
34382 | しろうや!広島城 №50 | 広島市文化財団 広島城 | 広島市文化財団 広島城 | 2016 | 城跡、発掘等パンフ | 広島 |
34383 | しろうや!広島城 №51 | 広島市文化財団 広島城 | 広島市文化財団 広島城 | 2017 | 城跡、発掘等パンフ | 広島 |
34384 | 津山城だより №21 2017.3 | 津山市教育委員会 | 津山市教育委員会 | 2017 | 城跡、発掘等パンフ | 岡山 |
34385 | 史跡津山城跡保存整備事業報告書Ⅲ | 津山市教育委員会 津山弥生の里文化財センター | 津山市教育委員会 津山弥生の里文化財センター | 2017 | 発掘報告書 | 岡山 |
34386 | 浦幌町立博物館年報 第17号 | 浦幌町立博物館 | 浦幌町立博物館 | 2016 | 紀要・年報 | 北海道 |
34387 | 浦幌町立博物館紀要 第17号 | 浦幌町立博物館 | 浦幌町立博物館 | 2017 | 紀要・年報 | 北海道 |
34388 | 紀州古城館情報 2017.04.23 312号 | 和歌山城郭調査研究会 | 和歌山城郭調査研究会 | 2017 | 城跡、発掘等パンフ | 和歌山 |
34389 | 中津城下町遺跡25・26次調査 | 中津市教育委員会 | 中津市教育委員会 | 2016 | 発掘報告書 | 大分 |
34390 | 市内遺跡試掘確認調査 相原廃寺 長者屋敷官衙遺跡 中近世城館確認調査(4) | 中津市教育委員会 | 中津市教育委員会 | 2017 | 発掘報告書 | 大分 |
34391 | 播磨学報 第23号 2017.3.31 | 播磨学研究所 | 播磨学研究所 | 2017 | 小冊子パンフ(その他) | 兵庫 |
34392 | 播磨学紀要 第20・21合併号 | 播磨学研究所 | 播磨学研究所 | 2017 | 紀要・年報 | 兵庫 |
34393 | 元禄年間山崎町御用書貫 上・下 | 今井修平ほか | 今井修平ほか | 2017 | 史料集・目録 | 兵庫 |
34394 | 旧三田藩主九鬼家史料の解説と目録 | 神戸大学大学院人文学研究科地域連携センター | 前田結城/編 | 2017 | 史料集・目録 | 兵庫 |
34395 | 上山治郎右衞門幕末用状控帳 | 神戸大学大学院人文学研究科地域連携センター 丹波市教育委員会 | 前田結城/編 | 2017 | 史料集・目録 | 兵庫 |
34396 | 府藩県治一致の特質と展開に関する一考察 | 大阪歴史学会 | 前田結城 | 2016 | 抜刷 | |
34397 | 幕末明石藩の政治動向の基礎的考察 | 神戸大学大学院人文学研究科地域連携センター | 前田結城 | 2015 | 抜刷 | 兵庫 |
34398 | 山口県中世城館遺跡総合調査報告書 長門国編 | 山口県教育委員会 | 山口県教育委員会 | 2017 | 分布調査 | 山口 |
34399 | 南あわじ市埋蔵文化財発掘調査年報Ⅸ 2012年度埋蔵文化財調査 | 南あわじ市教育委員会 | 南あわじ市埋蔵文化財調査事務所 | 2017 | 発掘報告書 | 兵庫 |
34400 | 大野遺跡Ⅰ | 南あわじ市教育委員会 | 南あわじ市埋蔵文化財調査事務所 | 2017 | 発掘報告書 | 兵庫 |