所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
34421 | 岐阜市歴史博物館 博物館だより №95 2017.3 | 岐阜市歴史博物館 | 岐阜市歴史博物館 | 2017 | 定期刊行パンフ | 岐阜 |
34422 | 第47回姫路城薪能 | 姫路城薪能奉賛会 | 姫路城薪能奉賛会 | 2017 | 小冊子パンフ(その他) | 兵庫 |
34423 | 天下人の城 | 京都市文化芸術都市推進室文化財保護課 | 京都市文化芸術都市推進室文化財保護課 | 2017 | 図録 | 京都 |
34424 | 姫路市立水族館50周年記念誌 1966-2016 | 姫路市立水族館 | 姫路市立水族館 | 2017 | 兵庫 | |
34425 | やまのうえのさかなたち 67 | 姫路市立水族館 | 姫路市立水族館 | 2017 | 小冊子パンフ(その他) | 兵庫 |
34426 | ひととき5 2017 | ウエッジ | ウエッジ | 2017 | 雑誌 | |
34427 | 埋文とやま 138 | 富山県埋蔵文化財センター | 富山県埋蔵文化財センター | 2017 | 定期刊行パンフ | 富山 |
34428 | 泉佐野市埋蔵文化財発掘調査概要 平成28年度 | 泉佐野市教育委員会 | 泉佐野市教育委員会 | 2017 | 発掘報告書 | 大阪 |
34429 | 奥家関係史料調査報告書 | 泉佐野市教育委員会 | 泉佐野市教育委員会 | 2017 | 史料集・目録 | 大阪 |
34430 | 円勝寺跡・成勝寺跡・白河街区跡・岡崎遺跡 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 2015 | 発掘報告書 | 京都 |
34431 | 平安京右京九条一坊九町跡・唐橋遺跡 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 2016 | 発掘報告書 | 京都 |
34432 | 植物園北遺跡 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 2017 | 発掘報告書 | 京都 |
34433 | 平安京右京八条三坊七町跡 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 2017 | 発掘報告書 | 京都 |
34434 | 平安京左京五条二坊十一町跡・烏丸綾小路遺跡 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 2017 | 発掘報告書 | 京都 |
34435 | 史跡教王護国寺境内・平安京跡 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 2017 | 発掘報告書 | 京都 |
34436 | 東北大学埋蔵文化財調査室年次報告2015 | 東北大学埋蔵文化財調査室 | 東北大学埋蔵文化財調査室 | 2017 | 紀要・年報 | 宮城 |
34437 | 仙台城跡二の丸北方武家屋敷地区第18地点 | 東北大学埋蔵文化財調査室 | 東北大学埋蔵文化財調査室 | 2017 | 発掘報告書 | 宮城 |
34438 | 赤門 溶姫御殿から東京大学へ | 東京大学出版会 | 堀内秀樹 西秋良宏/編 | 2017 | 東京 | |
34439 | 江戸鷹場制度の研究 | 吉川弘文館 | 山﨑久登 | 2017 | ||
34440 | 江戸幕府放鷹制度の研究 | 吉川弘文館 | 根崎光男 | 2008 |