ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
34521キツネ山古墳群(出土遺物編)福知山市教育委員会福知山市教育委員会2017発掘報告書京都
34522平成27年度 川西市発掘調査報告川西市教育委員会川西市教育委員会2017発掘報告書兵庫
34523埋蔵文化財ニュース166 年輪年代学的手法を用いた木製品の同一材検討奈良文化財研究所奈良文化財研究所埋蔵文化財センター2016紀要・年報奈良
34524埋蔵文化財ニュース167 文化財調査におけるイメージング技術の諸問題奈良文化財研究所奈良文化財研究所埋蔵文化財センター2016紀要・年報奈良
34525埋蔵文化財ニュース168 平成28年熊本地震装飾古墳等被災状況速報奈良文化財研究所奈良文化財研究所埋蔵文化財センター2016紀要・年報奈良
34526埋蔵文化財ニュース169 2015年度埋蔵文化財関係統計資料奈良文化財研究所奈良文化財研究所埋蔵文化財センター2017紀要・年報奈良
34527遺跡情報交換標準の研究 第4版奈良文化財研究所奈良文化財研究所文化財情報研究室2017その他報告(レジメ含)奈良
34528東京人385 土木地形散歩都市出版都市出版2017雑誌東京
34529伊達政宗の会津侵攻(講演録)北塩原村教育委員会北塩原村教育委員会2017その他報告(レジメ含)福島
34530牛塚古墳群総社市教育委員会総社市教育委員会2017発掘報告書岡山
34531総社市埋蔵文化財調査年報26(平成27年度)総社市教育委員会総社市教育委員会2017紀要・年報岡山
34532姫路城城下町跡(古二階町)現地説明会資料姫路市埋蔵文化財センター姫路市埋蔵文化財センター2017現説・見学兵庫
34533三河時代の家康を考える岡崎市美術博物館岡崎市美術博物館2017愛知
34534生活文化史 史料館だより №45 2017.3.31神戸深江生活文化史料館神戸深江生活文化史料館2017定期刊行パンフ兵庫
34535播磨町郷土資料館 館報 28播磨町郷土資料館播磨町郷土資料館2017紀要・年報兵庫
34536文化財としてのガラス乾板勉誠出版久留島典子 高橋則英 山家英樹2017
34537中近世日本の貨幣流通秩序勉誠出版川戸貴史2017
34538後水尾院の研究 上下勉誠出版日下幸男2017
34539鍬形蕙斎画近世職人尽絵詞勉誠出版大高洋司 大久保純一 小島道裕2017史料集・目録
34540有岡城跡発掘調査報告書ⅩⅩⅠ -第302次調査-伊丹市教育委員会 伊丹市教育委員会 2017発掘報告書兵庫