所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
35121 | 戦国遺文 大内氏編2 | 東京堂出版 | 和田秀作/編 | 2017 | 史料集・目録 | |
35122 | 豊臣期武家口宣案集 | 東京堂出版 | 木下聡/編 | 2017 | 史料集・目録 | |
35123 | 大友館と府内の研究 | 東京堂出版 | 大友館研究会/編 | 2017 | 史料集・目録 | 大分 |
35124 | 戦国遺文 下野編1 | 東京堂出版 | 荒川善夫 新井敦史 佐々木倫朗/編 | 2017 | 史料集・目録 | 栃木 |
35125 | 姫路城を歩く | 神戸新聞総合出版センター | 中川秀昭 | 2017 | 兵庫 | |
35126 | 姫路本 | 枻出版社 | 枻出版社 | 2017 | 雑誌 | 兵庫 |
35127 | 史跡富田城跡発掘調査報告書 千畳平地区2 | 安来市教育委員会 | 安来市教育委員会 | 2017 | 発掘報告書 | 島根 |
35128 | 週刊ニッポンの国宝100 6 | 小学館 | 小学館 | 2017 | 雑誌 | 兵庫 |
35129 | 史跡見学会 姫路の古代寺院をたずねてⅠ | 姫路市埋蔵文化財センター | 姫路市埋蔵文化財センター | 2017 | 遺跡遺物等パンフ | 兵庫 |
35130 | よみがえる古代の港 | 吉川弘文館 | 石村智 | 2017 | ||
35131 | Gifu信長展 | 岐阜市信長公プロジェクト実行委員会 | 岐阜市歴史博物館 | 2017 | 図録 | 岐阜 |
35132 | 坂上田村麻呂伝説 | 登米市歴史博物館 | 登米市歴史博物館 | 2017 | 図録 | 宮城 |
35133 | 登米市歴史博物館博物館だより23 | 登米市歴史博物館 | 登米市歴史博物館 | 2017 | 定期刊行パンフ | 宮城 |
35134 | 埋文とやま 139 | 富山県埋蔵文化財センター | 富山県埋蔵文化財センター | 2017 | 定期刊行パンフ | 富山 |
35135 | 埋文とやま 140 | 富山県埋蔵文化財センター | 富山県埋蔵文化財センター | 2017 | 定期刊行パンフ | 富山 |
35136 | 遺跡保護のあゆみ | 富山県埋蔵文化財センター | 富山県埋蔵文化財センター | 2017 | 図録 | 富山 |
35137 | 日本伝統建築技術保存会 第4号 | 日本伝統建築技術保存会 | 日本伝統建築技術保存会 | 2002 | 定期刊行パンフ | 滋賀 |
35138 | 東北の名城を歩く 北東北編 | 吉川弘文館 | 飯村均 室野秀文/編 | 2017 | 東北地方 | |
35139 | 城郭だより 第99号 平成29年10月 | 日本城郭史学会 | 日本城郭史学会 | 2017 | 城跡、発掘等パンフ | 東京 |
35140 | 岡山藩主池田家と吉田・二川 | 豊橋市二川宿本陣資料館 | 豊橋市二川宿本陣資料館 | 2017 | 図録 | 愛知 |