ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
3501定本 国宝松本城郷土出版社住田正1988長野
3502定本日本の城朝日新聞社井上宗和1966
3503定本 ヨーロッパの城 下巻朝日新聞社井上宗和1975
3504出羽諸城の研究伊吉書院沼舘愛三1980山形
3505伝統産業 生きている近世3淡交社樋口節夫 浮田典良1978
3506ドイツ古城街道物語グラフィック社橘川真1989
3507東京路上細見5 向島・両国・深川・木場平凡社小檜山俊1990
3508都会と田舎 日本文化外史平凡社塚本学1991
3509徳川加除封録近藤出版社藤野保1981史料集・目録
3510徳川実紀索引 人名篇 上巻吉川弘文館杉本勲1982史料集・目録
3511徳川家康事典新人物往来社藤野保 村上直 所理喜夫 新行紀一 小和田哲男1990辞事典
3512徳川実紀索引 人名篇 下巻吉川弘文館杉本勲1982史料集・目録
3513徳丹城跡第17次緊急発掘調査略報 昭和51年12月調査矢巾町教育委員会矢巾町教育委員会1977発掘報告書岩手
3514徳丹城跡第18次発掘調査略報 昭和55年7~8月調査 岩手県紫波郡矢巾町西徳田所在古代城柵矢巾町教育委員会矢巾町教育委員会1981発掘報告書岩手
3515徳丹城跡第20次発掘調査略報 昭和56年7~8月調査 岩手県紫波郡矢巾町西徳田所在古代城柵矢巾町教育委員会矢巾町教育委員会1982発掘報告書岩手
3516徳丹城跡 昭和57年度発掘調査概報徳丹城跡調査研究会矢巾町教育委員会1983発掘報告書岩手
3517徳丹城跡 昭和58年度発掘調査概報徳丹城跡調査研究会矢巾町教育委員会1984発掘報告書岩手
3518特別史跡 安土城跡発掘調査報告1 伝羽柴秀吉邸跡滋賀県教育委員会滋賀県教育委員会1991発掘報告書滋賀
3519特別史蹟名古屋城 -歴史・美術・建築-(財)名古屋城振興協会山田秋衛1970愛知
3520特別史跡 名護屋城跡並びに陣跡2佐賀県教育委員会佐賀県教育委員会1983発掘報告書佐賀