所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
36181 | 五里ごり館通信 第18号 | 城陽市歴史民俗資料館 | 城陽市歴史民俗資料館 | 2018 | 定期刊行パンフ | 京都 |
36182 | 姫路市立美術館年報 平成29年度 | 姫路市立美術館 | 姫路市立美術館 | 2018 | 紀要・年報 | 兵庫 |
36183 | 旧石器時代とはどのような時代だったのか | 富山県埋蔵文化財センター | 富山県埋蔵文化財センター | 2018 | 図録 | 富山 |
36184 | 幕末維新在ブルックリン(NY州)日本人留学生関連資料集成及び考察(1) | 拓殖大学言語文化研究所 | 塩崎智 | 2007 | 抜刷 | |
36185 | 幕末維新在ブルックリン(NY州)日本人留学生関連資料集成及び考察(2) | 拓殖大学言語文化研究所 | 塩崎智 | 2007 | 抜刷 | |
36186 | 幕末維新在ブルックリン(NY州)日本人留学生関連資料集成及び考察(3) | 拓殖大学言語文化研究所 | 塩崎智 | 2008 | 抜刷 | |
36187 | 播磨学講座4 近・現代 遥か豊饒の地に | 神戸新聞総合出版センター | 姫路獨協大学播磨学研究会 | 1993 | 兵庫 | |
36188 | 建築規矩術 扇椽 | 大龍堂書店 | 持田武夫 | |||
36189 | 建築規矩術 二軒隅 | 大龍堂書店 | 持田武夫 | 2013 | ||
36190 | 東洋一の夢の跡 | 吹田市立博物館 | 吹田市立博物館 | 2018 | 図録 | 大阪 |
36191 | 吹田市立博物館だより №75 | 吹田市立博物館 | 吹田市立博物館 | 2018 | 定期刊行パンフ | 大阪 |
36192 | 歴史家と噺家の城歩き | 高志書院 | 中井均・春風亭昇太・齋藤慎一 | 2018 | ||
36193 | 建物が語る日本の歴史 | 吉川弘文館 | 海野聡 | 2018 | ||
36194 | 戦国大名大友氏の館と権力 | 吉川弘文館 | 鹿毛敏夫 坪根伸也/編 | 2018 | 九州地方 | |
36195 | 戦国期境目の研究 | 高志書院 | 大貫茂紀 | 2018 | 新潟 | |
36196 | 治水技術の歴史 | 高志書院 | 畑大介 | 2018 | ||
36197 | 大宰府の研究 | 高志書院 | 大宰府史跡発掘50周年記念論文集刊行会/編 | 2018 | 福岡 | |
36198 | 尼子氏の城郭と合戦 | 戎光祥出版 | 寺井毅 | 2018 | 中国地方 | |
36199 | 石垣の名城 完全ガイド | 講談社 | 千田嘉博 | 2018 | ||
36200 | たつのに鉄道がやってきた | たつの市立龍野歴史文化資料館 | たつの市立龍野歴史文化資料館 | 2018 | 図録 | 兵庫 |