ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
36881水損史料を救う岩田書院松下正和 河野未央/編2009
36882村方争論・事件にみる近世農民の生活御茶の水書房神立春樹2005
36883播磨国「伊勢山城」見学資料犬飼自治会犬飼・伊勢山城跡研究室2007兵庫
36884吉識雅夫展福崎町教育委員会福崎町教育委員会2002図録兵庫
36885ふくさきのまつりごと福崎町教育委員会福崎町立神崎郡歴史民俗資料館2005図録兵庫
36886福崎の道福崎町教育委員会福崎町立神崎郡歴史民俗資料館2007図録兵庫
36887ふくさきのいろは福崎町教育委員会福崎町立神崎郡歴史民俗資料館2007図録兵庫
36888暦と祭事小学館宮田登/監1984
36889現代と民俗小学館谷川健一/監1986
36890蘇るムラの神々大明堂桜井治男1992
36891近世村落生活文化史序説未来社高橋敏1990
36892日本の農山漁村とその変容大明堂浮田典良/編1989
36893近世の地域編成と国家岩田書院関東近世史研究会/編1997
36894泉生山酒見寺泉生山酒見寺泉生山酒見寺1996兵庫
36895日本の風俗史播磨時報社服装・風俗史編纂委員会/編1986
36896何角心得日記家島町教育委員会奥山芳夫/編2000史料集・目録兵庫
36897古代・中世の家島家島町教育委員会奥山芳夫/編2001史料集・目録兵庫
36898日本史の環境吉川弘文館井上勲/編2004
36899歴史と素材吉川弘文館石上英一/編2004
36900日本石仏事典雄山閣庚申談話会/編1980辞事典