ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
37801日本の美術504 文人の書至文堂島谷弘幸2008
37802日本の美術505 文書・写本の作り方至文堂藤本孝一2008
37803日本の美術506 江戸時代の彫刻至文堂田辺三郎助2008
37804日本の美術507 禅宗の彫刻至文堂浅見龍介2008
37805日本の美術508 孔雀明王像至文堂増記隆介2008
37806日本の美術509 有職文様至文堂猪熊兼樹2008
37807日本の美術510 龍至文堂勝木言一郎2008
37808日本の美術511 古神宝至文堂関根俊一2008
37809日本の美術512 出土銭貨至文堂松村恵司2009
37810日本の美術513 清涼寺釈迦如来像至文堂奥健夫2009京都
37811日本の美術514 帯至文堂長崎巌2009
37812日本の美術515 縄文人の祈りの道具至文堂岡村道雄2009
37813日本の美術516 山車至文堂菊池健策2009
37814日本の美術517 器財の意匠至文堂伊東哲夫2009
37815日本の美術518 十二支至文堂川瀬由照2009
37816日本の美術519 和様の書至文堂島谷弘幸2009
37817日本の美術520 正倉院の舞楽装束至文堂田中陽子2009奈良
37818日本の美術521 正倉院の地図至文堂飯田剛彦2009奈良
37819日本の美術522 正倉院の宝飾鏡至文堂成瀬正和2009奈良
37820日本の美術523 正倉院の武器・武具・馬具至文堂西川明彦2009奈良