所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
38521 | あかりの用と美 | 尾西市歴史民俗資料館 | 尾西市歴史民俗資料館 | 2020 | 資料館展示等パンフ | 愛知 |
38522 | 姫路城城下町跡(元塩町)発掘調査現地説明会資料 | 姫路市埋蔵文化財センター | 姫路市埋蔵文化財センター | 2020 | 現説・見学 | 兵庫 |
38523 | 高知県立高知城歴史博物館 JOHAKU NEWS vol.11 | 高知県立高知城歴史博物館 | 高知県立高知城歴史博物館 | 2020 | 定期刊行パンフ | 高知 |
38524 | 高知県立高知城歴史博物館年報 第4号 | 高知県立高知城歴史博物館 | 高知県立高知城歴史博物館 | 2020 | 紀要・年報 | 高知 |
38525 | 堀井城と河合の中世城館 鑑賞の手引き | 小野市立好古館 | 小野市立好古館 | 2020 | 資料館展示等パンフ | 兵庫 |
38526 | 播州赤穂の塩づくり | 赤穂市立歴史博物館 | 赤穂市立歴史博物館 | 2020 | 図録 | 兵庫 |
38527 | 文建協通信142 | 文化財建造物保存技術協会 | 文化財建造物保存技術協会 | 2020 | 雑誌 | 東京 |
38528 | 豊田市郷土資料館だより №109 | 豊田市郷土資料館 | 豊田市郷土資料館 | 2020 | 定期刊行パンフ | 愛知 |
38529 | 豊臣秀吉文書集7 | 吉川弘文館 | 名古屋市博物館/編 | 2021 | 史料集・目録 | |
38530 | 建築研究協会誌34 | 建築研究協会 | 建築研究協会 | 2020 | 雑誌 | 京都 |
38531 | 白菊物語り むかしむかし | 善徳寺 | 読売新聞社 肥塚美智子 | 兵庫 | ||
38532 | 和 地域とともに | 善徳寺 | 三木敏明 三浦晃嗣 橋本清 | 2020 | 兵庫 | |
38533 | 姫路市埋蔵文化財調査年報2020 TSUBOHORI | 姫路市埋蔵文化財センター | 姫路市埋蔵文化財センター | 2020 | 紀要・年報 | 兵庫 |
38534 | 市之郷遺跡第13次発掘調査報告書 | 姫路市教育委員会 | 姫路市埋蔵文化財センター | 2019 | 発掘報告書 | 兵庫 |
38535 | 播磨国分尼寺跡第7次・播磨国分尼寺周辺遺跡第4次発掘調査報告書 | 姫路市教育委員会 | 姫路市埋蔵文化財センター | 2019 | 発掘報告書 | 兵庫 |
38536 | 豊沢遺跡第12次発掘調査報告書 | 姫路市教育委員会 | 姫路市埋蔵文化財センター | 2019 | 発掘報告書 | 兵庫 |
38537 | 豆田遺跡・大淨口遺跡 | 姫路市教育委員会 | 姫路市埋蔵文化財センター | 2020 | 発掘報告書 | 兵庫 |
38538 | 村東遺跡 | 姫路市教育委員会 | 姫路市埋蔵文化財センター | 2020 | 発掘報告書 | 兵庫 |
38539 | 和久遺跡第10次発掘調査報告書 | 姫路市教育委員会 | 姫路市埋蔵文化財センター | 2020 | 発掘報告書 | 兵庫 |
38540 | 姫路城城下町跡 | 姫路市教育委員会 | 姫路市埋蔵文化財センター | 2020 | 発掘報告書 | 兵庫 |