所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
39741 | 森と共に生きる | 南丹市立文化博物館 | 南丹市立文化博物館 | 2021 | 図録 | 京都 |
39742 | 民具マンスリー第54巻10号 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 2022 | 紀要・年報 | 神奈川 |
39743 | 民具マンスリー第54巻11号 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 2022 | 紀要・年報 | 神奈川 |
39744 | 民具マンスリー第54巻12号 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 2022 | 紀要・年報 | 神奈川 |
39745 | 歴史と民俗38 神奈川大学日本常民文化研究所論集38 | 平凡社 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 2022 | 雑誌 | |
39746 | 地域史研究 第121号 尼崎市立歴史博物館紀要 | 尼崎市立歴史博物館 | 尼崎市立歴史博物館あまがさきアーカイブス | 2022 | 紀要・年報 | 兵庫 |
39747 | 紀州古城館情報 2022.3.20 361号 | 和歌山城郭調査研究会 | 和歌山城郭調査研究会 | 2022 | 城跡、発掘等パンフ | 和歌山 |
39748 | 姫路が誇る工芸品 | 姫路市書写の里・美術工芸館 | 姫路市書写の里・美術工芸館 | 2022 | 資料館展示等パンフ | 兵庫 |
39749 | 特別史跡姫路城跡 車門の石垣修理 | 姫路市立城郭研究室 | 姫路市立城郭研究室 | 2022 | 現説・見学 | 兵庫 |
39750 | 特別史跡大坂城跡サウンディング試験・物理探査報告書 | 大阪市立大学大学院文学研究科 | 大阪市立大学大学院文学研究科 | 2022 | その他報告(レジメ含) | 大阪 |
39751 | VEGA姫路城外国語ガイド協会 VOL.4 | 姫路城外国語ガイド協会 | 姫路城外国語ガイド協会 | 1991 | 兵庫 | |
39752 | VEGA姫路城外国語ガイド協会 VOL.5 | 姫路城外国語ガイド協会 | 姫路城外国語ガイド協会 | 1992 | 兵庫 | |
39753 | VEGA姫路城外国語ガイド協会 VOL.6 | 姫路城外国語ガイド協会 | 姫路城外国語ガイド協会 | 1993 | 兵庫 | |
39754 | VEGA姫路城外国語ガイド協会 VOL.7 | 姫路城外国語ガイド協会 | 姫路城外国語ガイド協会 | 1994 | 兵庫 | |
39755 | 羽曳野市史 第4巻 史料編2 | 羽曳野市 | 羽曳野市史編纂委員会 | 1981 | 大阪 | |
39756 | 羽曳野市史 第6巻 史料編4 | 羽曳野市 | 羽曳野市史編纂委員会 | 1985 | 大阪 | |
39757 | 武将たちの風貌 | 大阪城天守閣 | 大阪城天守閣 | 2022 | 図録 | 大阪 |
39758 | LINK vol.13【地域・大学・文化】 | 神戸大学大学院人文学研究科地域連携センター | 神戸大学大学院人文学研究科地域連携センター | 2021 | 紀要・年報 | 兵庫 |
39759 | 吉嗣家資料 印章編 | 太宰府市教育委員会 | 太宰府市教育委員会 | 2021 | その他報告(レジメ含) | 福岡 |
39760 | サコ・浦山遺跡 | 太宰府市教育委員会 | 太宰府市教育委員会 | 2021 | 発掘報告書 | 福岡 |