所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
21 | 兵庫県立歴史博物館紀要 塵界 第5号 | 兵庫県立歴史博物館 | 兵庫県立歴史博物館 | 1992 | 紀要・年報 | 兵庫 |
22 | 考古学辞典 KAOGUXUE CIDIAN | 知識出版社 | 知識出版社 | 1991 | 辞事典 | 中国 |
23 | 増補 日本上代の武器 本文篇・図版篇 | 木耳社 | 末永雅雄 | 1981 | ||
24 | 貿易陶磁研究 No.4 | 日本貿易陶磁研究会 | 日本貿易陶磁研究会 | 1984 | 紀要・年報 | |
25 | 貿易陶磁研究 No.5 | 日本貿易陶磁研究会 | 日本貿易陶磁研究会 | 1985 | 紀要・年報 | |
26 | 貿易陶磁研究 No.6 | 日本貿易陶磁研究会 | 日本貿易陶磁研究会 | 1986 | 紀要・年報 | |
27 | 貿易陶磁研究 No.11 | 日本貿易陶磁研究会 | 日本貿易陶磁研究会 | 1991 | 紀要・年報 | |
28 | 貿易陶磁研究 No.10 | 日本貿易陶磁研究会 | 日本貿易陶磁研究会 | 1990 | 紀要・年報 | |
29 | 貿易陶磁研究 No.9 | 日本貿易陶磁研究会 | 日本貿易陶磁研究会 | 1989 | 紀要・年報 | |
30 | 貿易陶磁研究 No.8 | 日本貿易陶磁研究会 | 日本貿易陶磁研究会 | 1988 | 紀要・年報 | |
31 | 月刊 歴史手帖 第7巻7-12号 昭和54年 | 名著出版 | 名著出版 | 1979 | 雑誌 | |
32 | 日本歴史 第580-583号 平成8年 1996年9~12月号 | 吉川弘文館 | 日本歴史学会 | 1996 | 月刊・定期購読 | |
33 | 文化庁月報 No.280-No.291 平成4年1月~12月 | ぎょうせい | 文化庁 | 1992 | 月刊・定期購読 | |
34 | 月刊文化財 No.319~No.327 平成2年 | 第一法規出版 | 文化庁文化財保護部 | 1992 | 月刊・定期購読 | |
35 | 都市景観展 姫路のいま・むかし | 姫路市都市計画課 | 姫路市都市計画課 | 1992 | 小冊子パンフ(その他) | 兵庫 |
36 | 東京都八王子市 小宮町遺跡発掘調査報告書 | 八王子市建設部街路課 | 小宮町遺跡発掘調査団 | 1992 | 発掘報告書 | 東京 |
37 | 史跡八王子城跡環境整備事業報告書 | 八王子市教育委員会 | 八王子市教育委員会 | 1992 | 発掘報告書 | 東京 |
38 | 南多摩窯跡群 | 山野美容芸術短期大学校内埋蔵文化財発掘調査団 | 山野美容芸術短期大学校内埋蔵文化財発掘調査団 | 1992 | 発掘報告書 | 東京 |
39 | 伊勢崎市史資料所在目録 豊受公民館 | 伊勢崎市教育委員会市史編纂室 | 伊勢崎市教育委員会市史編纂室 | 1992 | 史料集・目録 | 群馬 |
40 | 三州吉田城の石垣と刻印 | 高橋延年・柳史朗 | 高橋延年・柳史朗 | 1972 | 兵庫 |