所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
40001 | 総合資料学の実践研究者紹介 村木二郎 | 国立歴史民俗博物館 | 国立歴史民俗博物館 | 2020 | 資料館展示等パンフ | 千葉 |
40002 | 総合資料学の実践研究者紹介 高田貫太 | 国立歴史民俗博物館 | 国立歴史民俗博物館 | 2019 | 資料館展示等パンフ | 千葉 |
40003 | 総合資料学の実践研究者紹介 林部均 | 国立歴史民俗博物館 | 国立歴史民俗博物館 | 2020 | 資料館展示等パンフ | 千葉 |
40004 | 博物館型総合研究統合の実践 歴史のめざすもの3 | 国立歴史民俗博物館 | 国立歴史民俗博物館 | 定期刊行パンフ | 千葉 | |
40005 | 博物館型総合研究統合の実践 歴史のめざすもの4 | 国立歴史民俗博物館 | 国立歴史民俗博物館 | 定期刊行パンフ | 千葉 | |
40006 | 博物館型総合研究統合の実践 歴史のめざすもの5 | 国立歴史民俗博物館 | 国立歴史民俗博物館 | 定期刊行パンフ | 千葉 | |
40007 | 博物館型総合研究統合の実践 歴史のめざすもの6 | 国立歴史民俗博物館 | 国立歴史民俗博物館 | 定期刊行パンフ | 千葉 | |
40008 | 博物館型総合研究統合の実践 歴史のめざすもの7 | 国立歴史民俗博物館 | 国立歴史民俗博物館 | 定期刊行パンフ | 千葉 | |
40009 | 博物館型総合研究統合の実践 歴史のめざすもの8 | 国立歴史民俗博物館 | 国立歴史民俗博物館 | 定期刊行パンフ | 千葉 | |
40010 | 特別展 路面電車と江東 | 江東区中川船番所資料館 | 江東区中川船番所資料館 | 2020 | 資料館展示等パンフ | 東京 |
40011 | 東京大空襲・戦災資料センター展示品リスト | 東京大空襲・戦災資料センター | 東京大空襲・戦災資料センター | 2020 | 資料館展示等パンフ | 東京 |
40012 | 弘前城本丸石垣修理 | 弘前市都市環境部公園緑地課 | 弘前市都市環境部公園緑地課 | 城跡、発掘等パンフ | 青森 | |
40013 | アテルイの里情報 | 水沢市教育委員会 | 胆沢城造営1200年記念事業実行委員会 | 2002 | 資料館展示等パンフ | 岩手 |
40014 | 難波田城だより27号 | 富士見市立難波田城資料館 | 富士見市立難波田城資料館 | 2006 | 定期刊行パンフ | 埼玉 |
40015 | もうひとつの特別史跡 常陸国分尼寺跡 | 石岡市立ふるさと歴史館 | 石岡市教育委員会 | 2022 | 資料館展示等パンフ | 茨城 |
40016 | 大手前大学史学研究所紀要 第16号 | 大手前大学史学研究所 | 大手前大学史学研究所 | 2022 | 紀要・年報 | 兵庫 |
40017 | 史跡丸亀城跡保存活用計画 | 丸亀市 | 丸亀市 | 2021 | その他報告(レジメ含) | 香川 |
40018 | 紀州古城館情報 2022.5.11 363号 | 和歌山城郭調査研究会 | 和歌山城郭調査研究会 | 2022 | 城跡、発掘等パンフ | 和歌山 |
40019 | 東ひろしまの遺跡Vol.10 | 東広島市出土文化財管理センター | 東広島市出土文化財管理センター | 2022 | 定期刊行パンフ | 広島 |
40020 | 東ひろしまの遺跡Vol.11 | 東広島市出土文化財管理センター | 東広島市出土文化財管理センター | 2022 | 定期刊行パンフ | 広島 |