所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
40101 | “ひょうご五国”歴史文化キャラバン | 兵庫県立歴史博物館 | 兵庫県立歴史博物館 | 2022 | 資料館展示等パンフ | 兵庫 |
40102 | 米子市埋蔵文化財センター・米子市福市考古資料館年報 第11号 | 米子市文化財団埋蔵文化財調査室 | 米子市埋蔵文化財センター, 米子市福市考古資料館 [編] | 2022 | 紀要・年報 | 鳥取 |
40103 | 米子市内遺跡発掘調査報告書 2021.12 | 米子市教育委員会 | 米子市教育委員会 | 2021 | 発掘報告書 | 鳥取 |
40104 | 米子市文化財団 埋蔵文化財調査室年報9 令和3年度 | 米子市文化財団 | 米子市文化財団 | 2022 | 紀要・年報 | 鳥取 |
40105 | 米子城跡5 | 米子市 | 米子市教育委員会 | 2022 | 発掘報告書 | 鳥取 |
40106 | 百塚88号墳・百塚第7遺跡 | 米子市文化財団 | 米子市文化財団 | 2022 | 発掘報告書 | 鳥取 |
40107 | 博労町遺跡Ⅱ | 米子市文化財団 | 米子市文化財団 | 2022 | 発掘報告書 | 鳥取 |
40108 | 姫路丸齧り 郷土と歴史 | 津田信行 | 津田信行 | 2022 | 兵庫 | |
40109 | 歴史研究 第700号 特集 デジタル時代の最新日本史研究 | 戎光祥出版 | 「歴史研究」編集部 | 2022 | 雑誌 | |
40110 | 高知県立高知城歴史博物館 JOHAKU NEWS vol.17 | 高知県立高知城歴史博物館 | 高知県立高知城歴史博物館 | 2022 | 定期刊行パンフ | 高知 |
40111 | 特別史跡「名護屋城跡並びに陣跡」名護屋城跡 埋蔵文化財発掘調査(基礎調査)総括報告書Ⅰ | 佐賀県立名護屋城博物館 | 佐賀県立名護屋城博物館 | 2022 | 発掘報告書 | 佐賀 |
40112 | 特別史跡「名護屋城跡並びに陣跡」名護屋城跡 本丸多聞櫓跡・南西隅櫓跡・新石垣櫓台保存整備報告書 | 佐賀県立名護屋城博物館 | 佐賀県立名護屋城博物館 | 2022 | 発掘報告書 | 佐賀 |
40113 | 西播磨の城 古代から室町中期まで | 西播磨文化講座委員会 | 西播磨文化講座委員会/編 | 2022 | 兵庫 | |
40114 | 津博 №111 | 津山郷土博物館 | 津山郷土博物館 | 2022 | 定期刊行パンフ | 岡山 |
40115 | 津博 №112 | 津山郷土博物館 | 津山郷土博物館 | 2022 | 定期刊行パンフ | 岡山 |
40116 | 津山松平藩町奉行日記二十八 | 津山郷土博物館 | 津山郷土博物館 | 2022 | 史料集・目録 | 岡山 |
40117 | 坤櫓跡発掘調査報告書 | 丸亀市教育委員会 | 丸亀市教育委員会 | 2022 | 発掘報告書 | 香川 |
40118 | 丸亀市史跡・市内遺跡発掘調査報告書 第20集 | 丸亀市教育委員会 | 丸亀市教育委員会 | 2022 | 発掘報告書 | 香川 |
40119 | 近世都市〈江戸〉の水害 | 吉川弘文館 | 渡辺浩一 | 2022 | 東京 | |
40120 | 仙台藩の武家屋敷と政治空間 | 岩田書院 | 野本禎司・藤方博之偏 | 2022 |