所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
40621 | 国指定史跡 長者ヶ原遺跡 | 糸魚川市教育委員会 | 糸魚川市教育委員会 | 1995 | 新潟県 | |
40622 | 平成5年度歴史の道(旧松本街道)発掘調査報告書 | 糸魚川市教育委員会 | 糸魚川市教育委員会 | 1994 | 新潟県 | |
40623 | 佐渡金銀山 | 佐渡市教育委員会 | 佐渡市教育委員会 | 2008 | 新潟県 | |
40624 | 下町・坊城遺跡・中倉遺跡ほか | 中条町教育委員会 | 中条町教育委員会 | 1996 | 新潟県 | |
40625 | 八幡林遺跡 | 和島村教育委員会 | 和島村教育委員会 | 1992 | 新潟県 | |
40626 | 佐渡金銀山 | 佐渡市教育委員会世界遺産・文化振興課 | 佐渡市教育委員会世界遺産・文化振興課 | 2010 | 新潟県 | |
40627 | 佐渡金銀山 | 佐渡市世界遺産推進課 | 佐渡市世界遺産推進課 | 2014 | 新潟県 | |
40628 | 佐渡金銀山 | 佐渡市世界遺産推進課 | 佐渡市世界遺産推進課 | 2014 | 新潟県 | |
40629 | 佐渡金銀山 | 佐渡市世界遺産推進課 | 佐渡市世界遺産推進課 | 2010 | 新潟県 | |
40630 | 佐渡金銀山 | 佐渡市世界遺産推進課 | 佐渡市世界遺産推進課 | 2011 | 新潟県 | |
40631 | 佐渡金銀山 | 佐渡市世界遺産推進課 | 佐渡市世界遺産推進課 | 2012 | 新潟県 | |
40632 | 佐渡金銀山 | 佐渡市世界遺産推進課 | 佐渡市世界遺産推進課 | 2015 | 新潟県 | |
40633 | 南魚沼市内遺跡確認調査報告書 | 南魚沼市教育委員会 | 南魚沼市教育委員会 | 2009 | 発掘報告書 | 新潟県 |
40634 | 中核工業団地内・古館館跡 | 中条町教育委員会 | 中条町教育委員会 | 1994 | 発掘調査報告 | 新潟県 |
40635 | 富山県埋蔵文化財調査報告書Ⅲ | 富山県教育委員会 | 富山県教育委員会 | 1974 | 富山県 | |
40636 | 能越自動車道関連埋蔵文化財包蔵地調査報告 | 富山県文化振興財団埋蔵文化財調査報告書 | 富山県文化振興財団埋蔵文化財調査報告書 | 2005 | 富山県 | |
40637 | 北陸新幹線関係埋蔵文化財包蔵地調査報告(5) | 富山県文化振興財団埋蔵文化財調査報告書 | 富山県文化振興財団埋蔵文化財調査報告書 | 2005 | 富山県 | |
40638 | 北陸の縄文遺跡桜町遺跡調査概報 | 学生社 | 桜町遺跡調査団 | 2001 | 富山県 | |
40639 | 史跡能登国分寺跡 | 七尾市教育委員会 | 七尾市教育委員会 | 1990 | 石川県 | |
40640 | 寺井町秋常山古墳群 | 寺井町教育委員会 | 秋常山古墳群発掘調査団 | 1996 | 石川県 |