所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
41141 | 原の辻遺跡 | 原の辻遺跡保存等協議会 | (株)埋蔵文化財サポートシステム | 2001 | 長崎県 | |
41142 | 国指定史跡原の辻遺跡保存整備基本計画報告書 | 原の辻遺跡保存協議会 | 文化財保存計画協会 | 1999 | 長崎県 | |
41143 | 鞠智城跡 | 熊本県立装飾古墳館分館歴史公園鞠智城温故創生館 | 熊本県教育委員会 | 2020 | 発掘報告書 | 熊本県 |
41144 | 熊本城跡発掘調査報告書4 | 熊本市熊本城調査研究センター | 熊本市熊本城調査研究センター | 2017 | 熊本県 | |
41145 | 史跡人吉城跡Ⅷ | 人吉市教育委員会 | 人吉市教育委員会 | 1997 | 熊本県 | |
41146 | 史跡大坊古墳 保存工事報告書 | 熊本県玉名市教育委員会 | 保存科学研究会東京支部 | 1979 | 熊本県 | |
41147 | 隈部館跡 | 菊鹿町教育委員会 | 菊鹿町教育委員会 | 1993 | 熊本県 | |
41148 | 宇佐宮弥勒寺 | 大分県立宇佐風土記の丘歴史民俗資料館 | 大分県立宇佐風土記の丘歴史民俗資料館 | 1986 | 大分県 | |
41149 | 鶴見古墳 | 大分県立宇佐風土記の丘歴史民俗資料館 | 大分県立宇佐風土記の丘歴史民俗資料館 | 1986 | 大分県 | |
41150 | 国指定史跡古宮古墳保存修理事業報告書 | 大分市教育委員会 | 大分市教育委員会 | 1996 | 大分県 | |
41151 | 豊後国分寺跡ほか発掘調査 | 大分市教育委員会 | 大分市教育委員会 | 1986 | 大分県 | |
41152 | 特別史跡 西都原古墳群 | 宮崎県教育委員会 | 宮崎県教育庁文化課 | 1996 | 宮崎県 | |
41153 | 史跡 生目古墳群 | 宮崎市教育委員会 | 宮崎市教育委員会 | 2003 | 宮崎県 | |
41154 | 史跡蓮ヶ池横穴群保存環境整備事業報告書 | 宮崎市教育委員会 | 宮崎市教育委員会 | 1993 | 宮崎県 | |
41155 | 国指定史跡 薩摩国分寺跡 環境整備事業報告書 | 川内市教育委員会 | 川内市教育委員会 | 1985 | 鹿児島県 | |
41156 | 国史跡 隼人塚 山跡遺跡発掘調査概報 | 隼人町教育委員会 | 隼人町教育委員会編 | 1998 | 鹿児島県 | |
41157 | 宇宿貝塚発掘写真集 | 笠利町歴史民俗資料館 | 笠利町教育委員会 | 1995 | 鹿児島県 | |
41158 | 宇宿貝塚東地区(ダンベ山) | 笠利町教育委員会 | 笠利町教育委員会 | 1993 | 鹿児島県 | |
41159 | 史跡旧集成館「鋳物場跡」発掘調査報告書 | 株式会社 島津興業 | 鹿児島大学法文学部考古学研究室 | 1991 | 鹿児島県 | |
41160 | 西表島 上村遺跡 | 沖縄県教育委員会 | 沖縄県教育庁文化課 | 1991 | 沖縄県 |