所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
41321 | 新池遺跡発掘調査報告会 | 高槻市教育委員会 | 高槻市教育委員会 | 1990 | 大阪府 | |
41322 | 史跡難波宮跡 | 大阪市教育委員会 | 大阪市教育委員会 | 1984 | 大阪府 | |
41323 | 史跡難波宮跡 | 大阪市教育委員会 | 大阪市教育委員会 | 1976 | 大阪府 | |
41324 | 史跡大石塚・小石塚古墳 | 豊中市教育委員会 | 豊中市教育委員会 | 1982 | 大阪府 | |
41325 | 第2回歴史の華開く泉南シンポジウム 大阪湾と巨大古墳 | 泉南市教育委員会 | 泉南市教育委員会 | 1989 | 大阪府 | |
41326 | 第4回歴史の華開く泉南シンポジウム 中世の都市と農村 | 泉南市教育委員会 | 泉南市教育委員会 | 1991 | 大阪府 | |
41327 | 史跡金山古墳公園完成記念講演会 金山古墳をめぐる諸問題 | 河南町教育委員会 | 河南町教育委員会 | 1996 | 大阪府 | |
41328 | 弥生時代の集落 | 学生社 | 弥生文化博物館 | 2001 | 大阪府 | |
41329 | 平城京出土軒瓦型式一覧Ⅰ | 奈良市教育委員会 | 奈良市教育委員会 | 1985 | 奈良県 | |
41330 | 日本古代の鴟尾 | 奈良国立文化財研究所 飛鳥資料館 | 奈良国立文化財研究所 飛鳥資料館 | 1980 | 奈良県 | |
41331 | 藤原宮木簡1 解説 | 奈良国立文化財研究所 | 奈良国立文化財研究所 | 1988 | 奈良県 | |
41332 | 藤原宮木簡2 解説 | 奈良国立文化財研究所 | 奈良国立文化財研究所 | 1991 | 奈良県 | |
41333 | 平城宮 | 栗本 和夫 | 坪井 清足 | 1977 | 奈良県 | |
41334 | 平城宮出土軒瓦型式一覧 | 奈良国立文化財研究所 | 奈良国立文化財研究所 | 1978 | 奈良県 | |
41335 | 平城宮出土軒瓦型式一覧 | 奈良国立文化財研究所 | 奈良国立文化財研究所 | 1984 | 奈良県 | |
41336 | 木器集成図録 | 独立行政法人国立文化財機構 奈良文化財研究所 | 独立行政法人国立文化財機構 | 2019 | 奈良県 | |
41337 | 平城京 | ニューサイエンス社 | 町田章 | 1986 | 奈良県 | |
41338 | 平城京を掘る 地中からのメッセージ | 吉川弘文館 | 田辺征夫 | 1992 | 奈良県 | |
41339 | 古代日本を発掘する2 飛鳥の寺と国分寺 | 岩波書店 | 坪井清足 | 1985 | 奈良県 | |
41340 | 遺跡とまちづくり | 広島県教育委員会 | 広島県教育委員会 | 1981 | 広島県 |