ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
41361東日本初期武家政権の考古学的研究 平泉勢力圏の位置付けを中心に羽柴直人羽柴直人2011博士論文
41362坪井清足先生卒寿記念論文集 上巻・下巻明新社坪井清足先生の卒寿をお祝いする会2010
41363竪穴住居の空間分節に関する復原研究奈良国立文化財研究所浅川滋男2001
41364遺跡は語る 角川書店金関恕 2001
41365考古学の散歩道岩波書店田中琢 佐原真1993
41366発掘を科学する岩波書店田中琢・佐原真1994
41367旅する考古学 遺跡で考えた地域文化昭和堂門田誠一2004
41368考古学の窓学生社末永雅雄1968
41369邪馬台国の考古学成美堂出版稲田晃1977
41370図説発掘が語る日本史 新人物往来社河原純之1986
41371図説発掘が語る日本史 新人物往来社河原純之1986
41372縄文論争講談社藤尾慎一郎2002
41373ヒスイの輝き 甦るその神秘糸魚川市・青海町糸魚川市・青海町1990新潟県
41374ヒスイは語る 越の大地に翡翠と日本文化を考えるシンポジウム翡翠と日本文化を考えるシンポジウム1988新潟県
41375平安京の都市生活と郊外吉川弘文館古橋信孝1998京都府
41376平安京の暮らしと行政山川出版社中村修也2005京都府
41377都市平安京京都大学学術出版会西山良平 2004京都府
41378王朝文化史論 平安京と京都三一書房村井康彦1990京都府
41379研究史 平安京 吉川弘文館井上満郎1978京都府
41380平安時代の貴族の生活至文堂藤木邦彦1960京都府