ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
41381古代の三都を歩く 平安京の風景文英堂上田正昭・井上満郎京都府
41382長岡京発掘日本放送出版協会福山敏男 中山修一 高橋徹 浪貝毅1968京都府
41383よみがえる藤原宮と京奈良県橿原市役所奈良国立文化財研究所飛鳥藤原宮跡発掘調査部1991奈良県
41384飛鳥編年史料集稿(一)奈良国立文化財研究所奈良国立文化財研究所1976奈良県
41385飛鳥編年史料集稿(五)奈良国立文化財研究所奈良国立文化財研究所1979奈良県
41386飛鳥編年史料集稿(二)奈良国立文化財研究所奈良国立文化財研究所1977奈良県
41387飛鳥編年史料集稿(四)奈良国立文化財研究所奈良国立文化財研究所1978奈良県
41388郡衙正倉の成立と変遷奈良国立文化財研究所奈良国立文化財研究所 埋蔵文化財センター2000奈良県
41389条里制の諸問題Ⅱ奈良国立文化財研究所奈良国立文化財研究所1983奈良県
41390長屋王邸検討会記録(Ⅱ)奈良国立文化財研究所 平城宮発掘調査部奈良国立文化財研究所 平城宮発掘調査部1989奈良県
41391平城宮整備調査報告1奈良国立文化財研究所奈良国立文化財研究所1979奈良県
41392飛鳥編年史料集稿(三)奈良国立文化財研究所奈良国立文化財研究所1977奈良県
41393飛鳥の宮と寺山川出版社黒崎直2007奈良県
41394飛鳥・藤原京の謎を掘る文英堂金子裕之・千田稔2000奈良県
41395東アジアと日本 日本考古学協会日本考古学協会1985奈良県
41396平城京の精神生活角川書店金子裕之1997奈良県
41397長安から平城へ平凡社江上波夫・川崎庸之・西嶋定生1980奈良県
41398平城古誌初音書房大井重二郎1974奈良県
41399評制下荷札木簡集成奈良文化財研究所奈良文化財研究所2006奈良県
41400畿内産暗文土師器関連資料Ⅰ 西日本編奈良文化財研究所奈良文化財研究所2005奈良県