所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
41721 | 古今一陽集 | ワコー美術出版 | たんこう舎 | 1983 | 奈良県 | |
41722 | 平城京条坊総合地図 | 奈良文化財研究所 | 奈良文化財研究所 | 2003 | 奈良県 | |
41723 | 和歌山県新宮市 新宮城跡の歴史と発掘調査 | 新宮市教育委員会 | 新宮市教育委員会 | 2001 | 和歌山県 | |
41724 | シンポジウム よみがえる古代の伯耆 | 倉吉市教育委員会 文化課 | 倉吉市教育委員会 文化課 | 1995 | 鳥取県 | |
41725 | 鳥取県岩美郡国府町 史跡梶山古墳保存修理事業報告書 | 国府町教育委員会 | 国府町教育委員会 | 1997 | 鳥取県 | |
41726 | 名勝・史跡 三徳山地域保存管理計画策定報告書 | 三朝町教育委員会 | 三朝町教育委員会 | 1991 | 鳥取県 | |
41727 | 資料でみる鳥取城(近代編) | 鳥取市教育委員会 | 鳥取市教育委員会 | 2013 | 鳥取県 | |
41728 | 国指定史跡梶山古墳 | 国府町教育委員会 | 国府町教育委員会 | 鳥取県 | ||
41729 | 石見銀山遺跡科学調査報告書4 | 島根県教育委員会 | 島根県教育委員会、大田市教育委員会 | 2020 | 島根県 | |
41730 | 資料集 益田藤兼・元永とその時代 | 益田市教育委員会 | 益田市教育委員会 | 1999 | 島根県 | |
41731 | 田儀櫻井家 | 多伎町教育委員会 | 多伎町教育委員会 | 2004 | 島根県 | |
41732 | 古墳の丘 古曽志公園 | 島根県教育委員会 | 島根県教育委員会 | パンフレット | 島根県 | |
41733 | 古墳の丘 古曽志公園 古代冒険書 | 島根県教育委員会 | 島根県教育委員会 | パンフレット | 島根県 | |
41734 | 図説古代出雲と風土記世界 | 河出書房新社 | 瀧音能之 | 1998 | ||
41735 | 史料集・益田兼見とその時代 | 益田市教育委員会 | 益田市教育委員会 | 1994 | 島根県 | |
41736 | 史料集・益田兼堯とその時代 | 益田市教育委員会 | 益田市教育委員会 | 1996 | 島根県 | |
41737 | 吉備の超巨大古墳 造山古墳群 | 株式会社 新泉社 | 西田和浩 | 2020 | 岡山県 | |
41738 | 津山学ことはじめ | 津山市 | 津山市 | 2000 | 岡山県 | |
41739 | 備中松山城及其城下 | 高梁方谷會 | 信野友春 | 1930 | 岡山県 | |
41740 | 岡山城と城下町 | 日本文教出版 | 巌津政右衛門 | 1987 | 岡山県 |