所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
41961 | 山口市歴史文化基本構想 | 山口市教育委員会 | 山口市教育委員会文化財保護課 | 2020 | 山口県 | |
41962 | 見る環境のデザイン 歴史的集落と街路景観 | 学芸出版社 | 紙野桂人 | 1980 | ||
41963 | 都市の歴史とまちづくり | 学芸出版社 | 大河直躬 | 1995 | ||
41964 | 歴史を未来につなぐ まちづくり・みちづくり | 学芸出版社 | 新谷洋二 | 2006 | ||
41965 | 歴史のまちのみちづくり 歴史的地区におけるまちづくりの理論と実践 | 日本交通計画協会 | 歴みち研究会 | 1996 | ||
41966 | 日本の都市公園 その整備の歴史 | インタラクション | 「日本の都市公園」出版委員会 | 2005 | ||
41967 | 緑の環境設計 | エヌジーティー | 明誠企画株式会社 | 2002 | ||
41968 | 風景画と都市景観 水・緑・道・まちなみ | 理工図書 | 荻島哲 | 1996 | ||
41969 | 町並みまちづくり物語 | 古今書院 | 西村幸夫 | 2000 | ||
41970 | 日本 町の風景学 | 草思社 | 内藤昌 | 2001 | ||
41971 | 弘前市歴史的風致維持向上計画 | 弘前市 | 弘前市 | 2010 | 青森県 | |
41972 | 姫路市歴史文化基本構想 | 姫路市教育委員会 | 姫路市教育委員会 | 2012 | 兵庫県 | |
41973 | 霞城公園整備計画書 | 山形市 | 山形市 | 1984 | 山形県 | |
41974 | 浦尻貝塚史跡公園整備事業基本計画 | 南相馬市教育委員会 | 南相馬市教育委員会 | 2020 | 福島県 | |
41975 | 佐渡西三川の砂金山由来の農山村景観 | 佐渡市世界遺産推進課 | 佐渡市世界遺産推進課 | 2011 | 新潟県 | |
41976 | 佐渡西三川の砂金山由来の農山村景観 | 佐渡市世界遺産推進課 | 佐渡市世界遺産推進課 | 2011 | 新潟県 | |
41977 | 川西市加茂地区計画および加茂遺跡公園の基本構想 | 加茂遺跡を守る会 | 加茂計画研究会 | 1997 | 兵庫県 | |
41978 | 和歌山県「歴史の道」活用推進総合計画策定書 | 和歌山県教育委員会 | 和歌山県教育庁文化財課 | 1998 | 和歌山県 | |
41979 | 国際講演会 都市に新しい緑化空間を構築する 報告書 | 都市緑化技術開発機構 | インタラクション | 1996 | ||
41980 | 文化遺産としての街路 | 国際交通安全安全学会 | 中村良夫・篠原修・越沢明・天野光一 | 1989 |