所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
42241 | 最近測量機器便覧 | 山海堂 | 日本測量機器工業会 | 2003 | ||
42242 | 歴史読本スペシャル52 戦国の城 | 新人物往来社 | 新人物往来社 | 1995 | ||
42243 | 石見銀山学ことはじめⅡ 始 | 報光社 | 大田市教育委員会 | 2019 | 島根県 | |
42244 | 石見銀山学ことはじめⅠ 水 | 大田市教育委員会 | 大田市教育委員会・「石見銀山学ことはじめ」編集委員会 | 2018 | 島根県 | |
42245 | SADO MINE | 西山芳一 新潟日報事業社 | 佐渡市世界遺産推進課 | 2011 | 新潟県 | |
42246 | 「佐渡金銀山」視察資料集 | 佐渡市教育委員会 | 佐渡市教育委員会 | 2013 | 新潟県 | |
42247 | 世界遺産国際シンポジウム「金を中心とする佐渡鉱山の遺産群」「歴史資料から見る佐渡金銀山」シンポジウム記録集 | 新潟県教育庁文化行政課世界遺産登録推進室 | 新潟県教育庁文化行政課世界遺産登録推進室 | 2013 | 新潟県 | |
42248 | 佐渡金山遺跡(佐渡奉行所跡)陣屋・役所・役宅・御金蔵・寄勝場 | 相川町教育委員会 | 相川町教育委員会 | 2001 | 新潟県 | |
42249 | 受託研究「近代の佐渡金銀山の歴史的価値に関する研究」調査報告書 | 小風秀雅 | 小風秀雅 | 2013 | 新潟県 | |
42250 | 受託研究「佐渡金銀山の歴史的価値に関する歴史学的・史料学的研究」 | 小風秀雅 | 小風秀雅 | 2011 | 新潟県 | |
42251 | 受託研究「近代の佐渡金銀山の歴史的価値に関する研究」調査報告書 | 小風秀雅 | 小風秀雅 | 2012 | 新潟県 | |
42252 | 受託研究「佐渡金銀山の歴史的価値に関する歴史学的・史料学的研究」 | 小風秀雅 | 小風秀雅 | 2010 | 新潟県 | |
42253 | 佐渡金銀山絵巻 | 同成社 | 佐渡市・新潟県教育委員会 | 2013 | 新潟県 | |
42254 | 黄金の島を歩く | 新潟日報事業社 | 佐渡市教育委員会世界遺産・文化振興課 | 2008 | 新潟県 | |
42255 | 石見銀山 | 島根県教育委員会 | 島根県教育委員会、大田市教育委員会 | 2019 | 島根県 | |
42256 | 石見銀山 | 島根県教育委員会 | 島根県教育委員会、大田市教育委員会 | 2019 | 島根県 | |
42257 | 石見銀山附地役人松浦家文書目録 | 島根県教育委員会 | 島根県教育委員会 | 2019 | 島根県 | |
42258 | 石見銀山附地役人阿部・河島・宗岡家文書目録 | 島根県教育委員会 | 島根県教育委員会 | 2020 | 島根県 | |
42259 | 石見銀山附地役人山中家文書目録 | 島根県教育委員会 | 島根県教育委員会 | 2021 | 島根県 | |
42260 | 瑞芳鉱山・金瓜石鉱山と近代石見銀山 | 島根県教育委員会 | 島根県教育委員会 | 2017 | 島根県 |