所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
42261 | 瑞芳鉱山・金瓜石鉱山と近代石見銀山 | 島根県教育委員会 | 島根県教育委員会 | 2017 | 島根県 | |
42262 | 世界遺産石見銀山遺跡の調査研究9 | 島根県教育委員会 | 島根県教育委員会、大田市教育委員会 | 2019 | 島根県 | |
42263 | 世界遺産石見銀山遺跡の調査研究10 | 島根県教育委員会 | 島根県教育委員会、大田市教育委員会 | 2020 | 島根県 | |
42264 | 世界遺産石見銀山遺跡の調査研究11 | 島根県教育委員会 | 島根県教育委員会、大田市教育委員会 | 2021 | 島根県 | |
42265 | 世界遺産石見銀山遺跡の調査研究5 | 島根県教育委員会 | 島根県教育委員会・大田市教育委員会 | 2015 | 島根県 | |
42266 | 世界遺産石見銀山遺跡の調査研究7 | 島根県教育委員会 | 島根県教育委員会・大田市教育委員会 | 2017 | 島根県 | |
42267 | 世界遺産石見銀山遺跡の調査研究8 | 島根県教育委員会 | 島根県教育委員会・大田市教育委員会 | 2018 | 島根県 | |
42268 | 平成30年度石見銀山遺跡関連講座記録集 | 島根県教育委員会 | 島根県教育委員会 | 2019 | 島根県 | |
42269 | 令和元年度・2年度石見銀山遺跡関連講座記録集 | 島根県教育委員会 | 島根県教育委員会 | 2021 | 島根県 | |
42270 | 石見銀山近代史料集第二集 | 島根県教育委員会ほか | 島根県教育委員会ほか | 2017 | 島根県 | |
42271 | 石見銀山近代史料集第三集 | 島根県教育委員会ほか | 島根県教育委員会ほか | 2018 | 島根県 | |
42272 | 平成26年度石見銀山遺関連講座記録集 | 島根県教育委員会 | 島根県教育委員会 | 2015 | 島根県 | |
42273 | 平成28年度石見銀山遺跡関連講座記録集 | 島根県教育委員会 | 島根県教育委員会 | 2018 | 島根県 | |
42274 | 石見銀山近代史料集第四集 | 島根県教育委員会 | 島根県教育委員会、大田市教育委員会 | 2019 | 島根県 | |
42275 | 石見銀山遺跡 | 島根県教育委員会 | 島根県教育委員会・大田市教育委員会 | 2014 | 島根県 | |
42276 | 世界遺産石見銀山遺跡とその文化的景観 公式記録誌 | 島根県教育委員会 | 島根県教育委員会 | 2007 | 島根県 | |
42277 | 銀山覚書・延享四年銀山覚書 | 島根県教育委員会 | 島根県教育委員会 | 2015 | 島根県 | |
42278 | 銀山師高崎家蔵銀山覚書 | 島根県教育委員会 | 島根県教育委員会 | 2018 | 島根県 | |
42279 | 石見銀山の社会と経済 | 島根県教育委員会 | 島根県教育委員会 | 2017 | 島根県 | |
42280 | 近代日本黎明期における薩摩藩集成館事業の諸技術とその位置付けに関する総合的研究 | 薩摩ものづくり研究会 | 薩摩ものづくり研究会 | 2006 | 鹿児島県 |