ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
4221きたかみ民俗散歩 森口多里とともに北上市立博物館北上市立博物館1995岩手
4222和賀一族の興亡(前編) 一族の隆盛と相剋 平安・鎌倉・南北朝時代北上市立博物館北上市立博物館1995岩手
4223北上市立博物館だよりNo.16北上市立博物館北上市立博物館1995定期刊行パンフ岩手
4224歴史群像名城シリーズ6 彦根城学習研究社碧水社1995滋賀
4225羽黒平(3)遺跡発掘(試掘)調査報告書浪岡町浪岡町1995発掘報告書青森
4226講座日本荘園史7 近畿地方の荘園Ⅱ吉川弘文館網野善彦・石井進・稲垣泰彦・永原慶二1995
4227法政史論 第22号-26号 平成7年~11年法政大学大学院日本史学会法政大学大学院日本史学会1995紀要・年報東京
4228平成6年度いきいきハイスクール創成事業 兵庫県立姫路西高等学校 白き城兵庫県立姫路西高等学校いきいきハイスクール実行委員会兵庫県立姫路西高等学校いきいきハイスクール実行委員会1995その他報告兵庫
4229第2回企画展 淀川を行きかう人々-河川交通と大山崎-大山崎町歴史資料館大山崎町歴史資料館1995図録京都
4230大山崎町歴史資料館 館報 創刊号大山崎町歴史資料館大山崎町歴史資料館1995紀要・年報京都
4231総南博物館報 第57号千葉県立総南博物館千葉県立総南博物館1995定期刊行パンフ千葉
4232大町遺跡 平成4・5年度発掘調査報告書創価大学大町遺跡調査団(創価大学内)1995発掘報告書東京
4233文様彩色画師 山崎昭二郎の世界赤穂市立歴史博物館赤穂市立歴史博物館1995図録兵庫
4234城郭だより 第9号 平成7年4月1日日本城郭史学会日本城郭史学会1995城跡、発掘等パンフ東京
4235城郭ニュース 48号 平成7年5月財団法人 日本城郭協会財団法人 日本城郭協会1995城跡、発掘等パンフ東京
4236前橋藩松平家記録 第四巻 前橋市立図書館前橋市立図書館1995史料集・目録群馬
4237北方民族博物館だより 1号~25号北海道立北方民族博物館北海道立北方民族博物館1997定期刊行パンフ(製本)北海道
4238第9回特別展 図録 北方民族の船 北の海をすすめ北海道立北方民族博物館北海道立北方民族博物館1995図録北海道
4239日本の苗字読み解き事典柏書房丹羽基二1994
4240玉代勢原遺跡北谷町教育委員会北谷町教育委員会1993発掘報告書沖縄