所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
42381 | 造園大系2 庭園論 | 加島書店 | 上原敬二 | 1973 | ||
42382 | 造園大系3 公園論 | 加島書店 | 上原敬二 | 1974 | ||
42383 | 造園大辞典 | 加島書店 | 上原敬二 | 1978 | ||
42384 | 造園古書叢書第2巻 築山庭造伝 後編解説 | 加島書店 | 上原敬二 | 1966 | ||
42385 | 造園古書叢書第1巻 築山庭造伝 前編解説 | 加島書店 | 上原敬二 | 1965 | ||
42386 | 庭づくりの用語事典 | 建築資料研究社 | 龍居庭園研究所 | 1997 | ||
42387 | 庭のイングランド 風景の記号学と英国近代史 | 名古屋大学出版会 | 川崎寿彦 | 1983 | ||
42388 | 庭園と風俗 | 雄山閣 | 龍居松之助 | |||
42389 | 庭園学概論 | 誠文堂新光社 | 石川格 | 1962 | ||
42390 | 造園古書叢書第9巻 都林泉名勝図会(抄) | 加島書店 | 上原敬二 | 1972 | ||
42391 | 日本古代の庭園と景観 | 吉川弘文館 | 本中眞 | 1994 | ||
42392 | 日本庭園の原像 | 白川書院 | 長谷川正海 | 1978 | ||
42393 | 太陽庭と家シリーズ1 公家・武将の庭 | 平凡社 | 森蘊 | 1980 | ||
42394 | 日本庭園鑑賞事典(新装普及版) | 東京堂出版 | 大橋治三 斎藤忠一 | 1998 | ||
42395 | 琉球・薩摩の庭園 | 小口庭園グリーンエクステリア | 小口基実 | 1979 | ||
42396 | 「次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」文化財庭園保存技術研修報告書 | 文化財庭園保存技術者協議会 | 環境事業計画研究所 | 2013 | ||
42397 | 「次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」文化財庭園保存技術研修報告書 | 文化財庭園保存技術者協議会 | 環境事業計画研究所 | 2014 | ||
42398 | 「次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」文化財庭園保存技術研修報告書 | 文化財庭園保存技術者協議会 | 環境事業計画研究所 | 2015 | ||
42399 | 「次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」文化財庭園保存技術研修報告書 | 文化財庭園保存技術者協議会 | 環境事業計画研究所 | 2017 | ||
42400 | 「次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」文化財庭園保存技術研修報告書 | 文化財庭園保存技術者協議会 | 環境事業計画研究所 | 2016 |