所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
42941 | 具志川城跡及び周辺グスク環境整備基本構想 | 糸満市教育委員会 | 糸満市教育委員会 | 1998 | 沖縄県 | |
42942 | 国指定史跡具志川城跡保存活用計画書 | 糸満市教育委員会 | 糸満市教育委員会 | 2018 | 沖縄県 | |
42943 | 具志川城跡整備実施計画報告書 | 糸満市教育委員会 | 糸満市教育委員会編 | 2003 | 沖縄県 | |
42944 | 知覧城跡保存整備委員会資料 | 知覧町 | 知覧町 | 1997 | 鹿児島県 | |
42945 | 史跡志波城跡保存活用計画書 | 盛岡市教育委員会 | 盛岡市教育委員会 | 2019 | 岩手県 | |
42946 | 史跡七戸城跡 保存管理計画策定報告書 | 青森県七戸町教育委員会 | 文化庁 青森県教育委員会 七戸町教育委員会 | 1984 | 青森県 | |
42947 | 史跡白老仙台藩陣屋跡保存管理計画 | 北海道白老町教育委員会 | 北海道白老町教育委員会 | 1986 | 建築報告書 | 北海道 |
42948 | 富岡製糸場世界遺産登録一周年記念「世界遺産講演会」報告書 | 富岡市・富岡市教育委員会 | 富岡市世界文化遺産活性化事業実行委員会 | 2016 | 群馬県 | |
42949 | 史跡冨士山人穴富士講遺跡調査報告書 | 富士宮市教育委員会 | 富士宮市教育委員会 | 2017 | 静岡県 | |
42950 | 史跡雨の宮古墳群整備事業報告書 | 鹿西町教育委員会 | 鹿西町教育委員会 | 1889 | 京都府 | |
42951 | 北海道の文化財 | 北海道教育委員会 | 北海道教育委員会 | 1978 | 北海道 | |
42952 | 宮城県の文化財保護行政 | 宮城県教育庁文化財保護課 | 宮城県教育庁文化財保護課 | 1998 | 宮城県 | |
42953 | 第4回アジア文化財保存セミナー会議録 | 文化庁・東京国立文化財研究所・奈良国立文化財研究所 | 文化庁・東京国立文化財研究所・奈良国立文化財研究所 | 1993 | 東京都 | |
42954 | 河内高井田・鳥坂寺跡 | 大阪府教育委員会 | 大阪府教育委員会 | 1968 | 大阪府 | |
42955 | 奈良県文化財調査報告書第13集 | 奈良県教育委員会事務局 | 奈良県教育委員会事務局 | 1970 | 奈良県 | |
42956 | 古美術品保存の知識 | 第一法規 | 登石健三 | 1970 | ||
42957 | 遺跡エンジニアリングの方法 | 鹿島出版会 | 遠藤宜雄 | 2001 | ||
42958 | 文化財の保存と修復 | 日本放送出版協会 | 岩崎友吉 | 1977 | ||
42959 | ヨーロッパ諸国の文化財保護制度と活用事例 ドイツ編 | 東京文化財研究所 | 東京文化財研究所 | 2003 | ||
42960 | 泉官衙遺跡史跡公園整備事業基本計画 | 南相馬市教育委員会 | 南相馬市教育委員会 | 2020 | 福島県 |