ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
43021音の原風景 日本から世界へ雄山閣佐野清彦1996
43022音の風景とは何か サウンドスケープの社会誌日本放送出版協会山岸美穂・山岸健2002
43023サウンドスケープ その思想と実践鹿島出版会鳥越けい子1997
43024春日社伝神楽調査報告財団法人 春日顕彰会財団法人 春日顕彰会1975奈良県
43025春日大社重要文化財?太鼓(右方)調査報告・実測図財団法人 春日顕彰会財団法人 春日顕彰会1976奈良県
43026春日大社重要文化財?太鼓(左方)調査報告・実測図財団法人 春日顕彰会財団法人 春日顕彰会1975奈良県
43027春日大社舞楽装束類調査報告財団法人 春日顕彰会財団法人 春日顕彰会1975奈良県
43028江戸の音河出書房田中優子1997東京都
43029芸術祭五十年 戦後日本の芸術文化史ぎょうせい文化庁1995
43030日本藝能の起源大和書房山上伊豆母1977
43031春日田楽・細男調査報告財団法人 春日顕彰会財団法人 春日顕彰会1975奈良県
43032世阿弥と利休(改訂増補版) 至文堂桑田忠親1978
43033全集巻の四 茶道 創元社千宗室1936
43034小堀遠州圭文館瀧川駿1962
43035諸国茶庭名跡図会・茶話指月集加島書店針ヶ谷鐘吉1976
43036茶の湯の文化史 近世の茶人たち 吉川弘文館谷畑昭夫1999
43037茶人豊臣秀吉角川書店矢部良明2002
43038古田織部 桃山文化を演出する角川書店矢部良明2000
43039小堀遠州吉川弘文館森蘊1967
43040将棋法政大学出版局増川宏一1977