所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
43201 | 平泉文化研究年報第5号 | 岩手県教育委員会 | 岩手県教育委員会 | 2005 | 岩手県 | |
43202 | 平泉文化研究年報第6号 | 岩手県教育委員会 | 岩手県教育委員会 | 2006 | 岩手県 | |
43203 | 平泉文化研究年報第9号 | 岩手県教育委員会 | 岩手県教育委員会 | 2009 | 岩手県 | |
43204 | 平泉文化研究年報第10号 | 岩手県教育委員会 | 岩手県教育委員会 | 2010 | 岩手県 | |
43205 | 平泉文化研究年報第15号 | 岩手県教育委員会 | 岩手県教育委員会 | 2015 | 岩手県 | |
43206 | 平泉文化研究年報第18号 | 岩手県教育委員会 | 岩手県教育委員会 | 2018 | 岩手県 | |
43207 | 平泉文化研究年報第21号 | 岩手大学平泉文化研究センター | 岩手県教育委員会 | 2021 | 岩手県 | |
43208 | 平泉文化研究年報第11号 | 世界遺産保存活用推進実行委員会 | 岩手県教育委員会 | 2011 | 岩手県 | |
43209 | 平泉文化研究年報第12号 | 世界遺産保存活用推進実行委員会 | 岩手県教育委員会 | 2012 | 岩手県 | |
43210 | 平泉文化研究年報第14号 | 世界遺産保存活用推進実行委員会 | 岩手県教育委員会 | 2013 | 岩手県 | |
43211 | 平泉文化研究年報第17号 | 世界遺産保存活用推進実行委員会 | 岩手県教育委員会 | 2017 | 岩手県 | |
43212 | 世界遺産年報2008 特集 産業遺産 | 日本ユネスコ協会連盟 | 日本ユネスコ協会連盟 | 2008 | ||
43213 | 世界遺産年報2010 特集 在任10年の成果と今後の課題 | 日本ユネスコ協会連盟 | 日本ユネスコ協会連盟 | 2010 | ||
43214 | 世界遺産年報2012 特集 平泉 小笠原諸島 | 日本ユネスコ協会連盟 | 日本ユネスコ協会連盟 | 2012 | ||
43215 | 世界遺産年報2013 特集 世界遺産条約採択40年を振り返る | 日本ユネスコ協会連盟 | 日本ユネスコ協会連盟 | 2013 | ||
43216 | 世界遺産年報2017 特集 ル・コルビユジエの建築作品・紀伊山地の霊場と参詣堂 | 日本ユネスコ協会連盟 | 日本ユネスコ協会連盟 | 2017 | ||
43217 | 世界遺産年報2014 特集 富士山―信仰の対象と芸術の源泉 | 日本ユネスコ協会連盟 | 日本ユネスコ協会連盟 | 2014 | ||
43218 | 世界遺産年報2015 特集 富岡製紙場と絹産業遺産群 | 日本ユネスコ協会連盟 | 日本ユネスコ協会連盟 | 2015 | ||
43219 | 世界遺産年報2016 特集 明治日本の産業革命遺産 | 日本ユネスコ協会連盟 | 日本ユネスコ協会連盟 | 2016 | ||
43220 | 平成28年度富岡製糸場研究センター報告書 | 富岡市 | 富岡市 | 2017 | 群馬県 |